TRPG・ボードゲーム日記

昨日募集したパグマイアのオンセが立卓しそうです。 ありがとうございます。 ポストアポカリトスの世界観のパグマイアはSF要素なども入れられて楽しいです。 いろいろなシステムもフレームワークなど用いて遊んでいます。 彷徨う鎧の制御方法 今度のシナリオでは装着型の彷徨う鎧が出てきます。 デザインコンセプト的に尻尾の先も蛇の頭にすればよかったとか思ったのですが、ロボット的なもの描けて楽しいです。 この装着 ...

雑談・日常の事

作業のお供に小澤俊夫 昔話へのご招待 - FM FUKUOKAを毎週楽しみに聞いています。 小澤俊夫 昔話へのご招待 - FM FUKUOKA 昔ばなし研究所の小澤俊夫先生が、昔話の、今に通じるおもしろさを紹介してくれている番組です。 小澤昔ばなし研究所 第1回からポッドキャストで聴くことができます。 こちらの放送は第1回からポッドキャストで聴くことができます。 最近自宅作業が多めなので、全話聴き ...

TRPG・ボードゲーム日記

パグマイアセッション「八角塔」終了しました。 アニメ演出に挑戦して、メイキング記事も書きました。 企画開始から半年のいいセッションになりました。 裏話をこちらに書いてみます。

TRPG・ボードゲーム日記

ダンジョンズ&ドラゴンズ 公式プレイ『ただ者じゃない人たちがスターター・セットをやりこむ配信』完結。 貴重な公式さんの配信なので、アーカイブ動画視聴者数推移などもまとめさせていただきました。 楽しい配信ありがとうございました。

TRPG・ボードゲーム日記

私を構成する5つのマンガというつぶやきをみかけました。 自分の好きなマンガを5作品紹介して自分のキャラを知ってもらえる面白いサービスです。 わたしもやってみました。 好きな作品多いので、引っ越しなどで手放しても買い直したものえらんで見ました。 たぐっちゃんさんを構成する5つのマンガは 蒼天航路 ファイブスター物語 あまいぞ!男吾 宵闇眩燈草紙 YAWARA! でした! #私を構成する5つのマンガ ...

TRPG・ボードゲーム日記

最近オンラインセッションツールはユドナリウムで遊んでいます。 遊び方から考えられるとても素晴らしいツールなのですが、アップできる素材の容量が2メガという制限があります。 この容量の中で工夫するのも大好きなのですが、やりたいことありすぎて、コンテ切ってカット分ける方向性でいくことにしました。

TRPG・ボードゲーム日記

Return of the Lazy Dungeon Master GMで事前設計、5 Room Dungeonでシナリオ作成試してみます。 シナリオの準備をやりやすくする仕組み試していければと思います。

TRPG・ボードゲーム日記

パグマイアチャットメンバーさんに、DriveThruRPG.comの Three special bundles for GMs Dayについておしえていただきました。 持っている本も多かったのですが、リンクをたどっていくつか興味深い本を購入。いい情報教えていただきありがとうございました。 プレイヤーさんにタスクを担ってもらうというTRPGプレイ手法など、漠然と私も試していたことが言語化されていて ...

TRPG・ボードゲーム日記

フィギュアゲーム「ドラゴンギアス(Dragon Gyas)」という素敵なゲームの事を知りました。 巨大ロボットが龍と戦う!世界設定も凝っていて面白そうです。妄想も広がります。 エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Editionの電子書籍化情報も! エンゼルギア 天使大戦TRPGは大好きなシステム。 ロボット好きには幸せな日でした。