TRPG・ボードゲーム日記

ひさしぶりに遊んだことのにシステムでプレイヤーができそうです。 事前自己紹介文を考えたりが楽しいです。 テキセならではのテンポが作れます!

TRPG・ボードゲーム日記

ウェブの断絶 ウェブの断絶という記事を拝見しました。 卓上ウォーゲーム専門誌が出ていた時代と、ネット隆盛のいま卓上ウォーゲームの情報はどこでふれられるのかなどを、ご自身のサイトのアクセス解析の情報など添えながら紹介された記事です。 ウェブの断絶 | legal alien blog War-Gamers Advent Calendar 2019 とても読み応えのある記事だったのですが、そのなかで「 ...

TRPG・ボードゲーム日記

TRPGサイトリニュール中です。 「」にできるだけコンテンツまとめていく作業をしています。 サイトごとにリアル作業も含めてタスク整理してみます。 鹿児島TRPG倶楽部 URLそのままに移転できてよかったです。テーマをかえてみました。 その月の定期ゲーム会と、会の案内の記事は全文表示させています。 あとは読んでほしい記事をバナーで案内。 鹿児島TRPG倶楽部はリアルの作業が多いです。 5周年記念誌編 ...

TRPG・ボードゲーム日記

今夜から鹿児島TRPG倶楽部5周年記念誌デッドラインヒーローズリプレイ「Magpie Bridge」用セッションを遊びます。 7月に開催したイベントのレイドシナリオのサイドストーリーです。 自分にいまできる最高のシナリオとセッティングを用意できたので楽しんできます。

TRPG・ボードゲーム日記

10月4日追記。無事メンバーさん揃いました! 最近話題のマーダーミステリー。 鹿児島に住む私には縁遠いものだと思っていたのですが、鹿児島でテストプレイが開催されるそうです。 テストプレイの会場が決まりました。鹿児島市下伊敷の青年会館1階洋室です。 時間:10時スタート〜15時(休憩と感想タイム含む) 参加費:1人550円(駐車場無料) 会場自体は17時まで借りているため、残れる人でボドゲもやります ...

TRPG・ボードゲーム日記

10月からオフでD&Dのキャンペーンを遊べることになりました。 メンバーチャットでもD&Dの話題で盛り上がっているのですが、いい機会なので気になっていたroll20に登録してみました。 本当に素晴らしいツールです。 機能覚えて有料プランに移行したいです!

TRPGサークル活動日記

月1回キャンペーンを遊ぶ会をオフセで始めることにしました。まずはD&Dからスタートです。 オフセでキャンペーンでしかもプレイヤーができる!夢のようです。

TRPGサークル活動日記

デッドラインヒーローズRPGのデザイナー長田崇先生をお招きして午前中トークショー、午後レイドシナリオのGGMもしていただくという、一日中デッドラインヒーローズを堪能できる1日でした。 トークショーも貴重なお話を聞けて、レイドシナリオも世界を救うために鹿児島各地の事件解決に挑みました。 楽しいはかたちにできる!ユーザーの声は届く!それを確信できた一日でした。 イベントのレポートやデータ、メンバーさん ...

TRPG・ボードゲーム日記

TRPGを知ってもらうきっかけや、楽しさを知ってもらう手段は多様だと思いますが、だからこそ自分なりのやり方やTRPGの楽しさを掲示していくのは大事だなと思いました。