ウタカゼ・メルヒェン シナリオ2「あぶくの迷宮」公式サイトで公開!初心者GMさんにも取扱いしやすいダンジョン物。書式は自作シナリオの参考にもなります!
ウタカゼ・メルヒェン シナリオ「あぶくの迷宮」公式サイトで公開sされました!
新しいWebシナリオが公式HPに公開されました。
これで2作目となります。
とても不思議な水のなかの迷宮が舞台です。メルヒェンらしいシナリオになっていると思います。よろしくお願いします!https://t.co/CDZ9LL6hus— 小林正親 (@talkingdogdays) 2018年4月17日
初心者GMさんにも取扱いしやすいダンジョン物。
書式は自作シナリオの参考にもなります!
ダンジョン探索メインのシナリオ。初めてウタカゼメルヒェンのGMに挑戦する人にオススメです!
ウタカゼメルヒェンは、妖魔が作り出す魔窟という要素があります。
色々なバリエーションのダンジョン探索が楽しめるのですが、だいたいラストあたり挑戦する感じになるのですが、今回はその魔窟探索がメインのシナリオになっています。
部屋ごとにイベントなどを管理していけるので、ダンジョン物は初めてウタカゼメルヒェンのGMに挑戦する人にオススメです!
個人的に魔窟内でのクエストにもメルヒェン♪渡していいのかと参考になりました。
いろいろな遊び方を公式が示してくれるのはありがたいです。
どんどん改善されていくシナリオ書式。遊んでほしい!楽しんでほしい!という気持ちが伝わります。
シナリオ「あぶくの迷宮」は、最新だけあって現状一番シナリオ書式の参考になるシナリオだと思います。
こういう素敵シナリオが無料でサイトで公開されているってすごいです。
たとえば戦闘ボードの初期配置が以前のシナリオは[地上7]だけだったのですが、[空中7]が追加されていました。
GMさんが戸惑うところなど、改善されていて、より遊びやすくわかりやすくするぜ感がすごいです。
ルルブシナリオからR&Rシナリオも、メルヒェン♪の案内とか洗練されていて、さすがと思ったのですがやはりすごいです。
基本ルルブのシナリオのメルヒェン♪は、メルヒェン♪の効果が2回かかれていた感じでした。
PDCAまわっている感じがします。
すでにGM始めている方や、自作シナリオつくられている方にも有益な情報が多かったです。
個人的にPCのセリフに対するGMからのボーナスDP記述があり、興味深かったです。
ゼンマイじかけの季節の野菜人形のバージョン増えていました。シナリオもとてもウタカゼメルヒェンらしいもので素敵でした。
ウタカゼメルヒェン定番の最初に戦う相手「ゼンマイじかけの季節の野菜人形」にもバリーエーションがふえました。
まさに旬という感じのバリエーションでニヤニヤしました。
たぶんきのこをださないと一定の層の方がおころだしそうな勢いです。
ゼンマイじかけの季節の野菜人形は遊ぶ時用にイラスト描いたので、今回のバリエーションもいつかイラスト描ければと思います。
シナリオもとてもウタカゼメルヒェンらしいもので素敵でした。
はじめてGMされる方に、シナリオ「あぶくの迷宮」はとてもおススメです!