ウタカゼ・メルヒェン特集 届け!竜の歌! 特集1「リプレイ もぐらのうた」公開しました。ウタカゼ・メルヒェンは楽しいを再確認できる素敵なセッションでした!

ウタカゼ・メルヒェン特集 届け!竜の歌! 特集1「リプレイ もぐらのうた」公開しました

http://trpg.support/curation/spum/spum01

ウタカゼ・メルヒェンは楽しいを再確認できる素敵なセッションでした!

ウタカゼ・メルヒェン特集とは

ウタカゼ・メルヒェン特集

ウタカゼ・メルヒェンの特集記事です。
リプレイや、オフセやオンセの入門記事。
デザイナーの小林 正親先生へのインタビューも予定しています。

今回のリプレイはこちらの企画用に開催したオンセをもとに作りました。

「リプレイ もぐらのうた」はユドナリウムで遊びました!

リプレイ もぐらのうた」

「リプレイ もぐらのうた」はユドナリウムで遊びました!

せっかくなのでユドナリウムならではの機能を使用して遊びました。

リプレイでは、ユドナリウムでオンセ遊ぶコツなども案内させていただきました。

ユドナリウムならではのアニメGIF等も作ってみました。

ユドナリウムはアニメGIFが使えるので、エンディングの演出につかってみました。

エンディング

背景の壁に投影したような感じです。

アニメは

Adobe After Effectsで制作しました。
ユドナリウムの画像は2メガ制限があるので、2カットで15秒ほど。さらに2fpsという簡易さですが、動物使いと相棒の再会がドラマチックに演出できればと思ったので、挑戦して楽しかったです。

Adobe After Effectsで制作

特集2以降も制作中。いい特集にできればと思います。

特集2以降も制作中です。

ウタカゼ・メルヒェン遊んでもらえるような、いい特集にできればと思います。