たぐっちゃんを 構成する5つのTRPG。ソードワールド、ガープス妖魔夜行、デッドラインヒーローズ、パグマイア、ワースブレイド
私を構成する5つのマンガというつぶやきをみかけました。
自分の好きなマンガを5作品紹介して自分のキャラを知ってもらえる面白いサービスです。
わたしもやってみました。
好きな作品多いので、引っ越しなどで手放しても買い直したものえらんで見ました。
たぐっちゃんさんを構成する5つのマンガは
蒼天航路
ファイブスター物語
あまいぞ!男吾
宵闇眩燈草紙
YAWARA!
でした! #私を構成する5つのマンガ @alu_inc より https://t.co/ZlSSfWrWvQ— たぐっちゃん@鹿児島TRPG倶楽部 (@taguchan) March 24, 2020
TRPGでもやってみました。
たぐっちゃんを 構成する5つのTRPG。ソードワールド、ガープス妖魔夜行、デッドラインヒーローズ、パグマイア、ワースブレイド
ソードワールド
無印、2.0、2.5と一番人生で遊んでいるシステムです。
TRPGはいまこれを遊んでいます。ソードワールド2.0。3本の剣が生み出した世界「ラクシア」で冒険者となり冒険にでよう!
ガープス妖魔夜行
CPを使って妖怪を作り上げていく作業から楽しかったです。
小説も大好きでした。
デッドラインヒーローズ
私のTRPG人生に衝撃をあたえたシステムです。
セッション規模の見える化や、ロールをする場面と判定をする場面がわかりやすく遊びやすいです。
TRPGはいまこれを遊んでいます。デッドラインヒーローズRPG、己が信念のもとにヒーローになり、迫りくる《限界》の中《死線》を越え、 世界を救え!
特集もさせていただきました。
デッドラインヒーローズRPG特集「ヒーローへの道!」デザイナー長田崇先生インタビュー、入門記事、ユーザーさんの感想、体験記紹介!
パグマイア
最近一番遊んでいるシステムです。
犬という立場でのロールプレイやポストアポカリプスの世界観が楽しいです。
オンセ企画もしています。
ワースブレイド
ロボットもののTRPGもあるのかと、学生時代電話して通販で買ったシステム。
お金もなかったので基本ルールブックだけで遊んでいました。
オリジナル操兵なども考えたりと楽しかったです。
最近のコメント