2011年2月27日TRPG放送局定期配信感想
2011年2月27日TRPG放送局アーカイブページ投稿しました。
http://trpg-kagoshima.seesaa.net/article/188111346.html
録画はこちらでもみれます。
今回はマシントラブルもなく、井上(仮)さんや、視聴者さんとTLを通じてのかけあいもできて楽しい配信でした。
ハトプリRPGはキャラメイク音声の配信などにも挑戦してみました。
使用した動画をニコニコにもアップしてみました。
http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm13729861
TRPGの楽しさを伝えるこういった試みは、今後も続けていきたいです。
藤浪智之先生も配信みてくださっていたようで、あとから知り緊張してきました。
楽しく遊んでいます!というのが伝わればと思っての試みだったのですが、
「楽しそうで良かったです!」
といっていただき、ありがたかったです。
井上(仮)さん、視聴してくださった皆さん本当にありがとうございました!
「我らロボっ党」コミュさんを紹介では、日曜ということで
「今日ロボット物のTRPG遊んできましたよ!」
という方もいてうらやましかったです。
ホリンさんが提案してくださった年表あわせのガンダム1年戦争キャンペーンなど実現させて、「我らロボっ党」コミュのメンバーさんとロボット物TRPG遊んでみたいですね。
ガンダムのTRPGはいっぱいありますが、どんなシステムがいいか情報いただけるとありがたく。
同機体でも武装変えられるものだとありがたいです。
最近のコメント