ページ
カテゴリー
- TRPG・ボードゲーム日記
- ブログ移転しました。移転先でもよろしくお願いいたします。
- 2分の1の魔法観てきました。TRPG要素のある作品。TRPGを素敵な題材として扱ってくださり、素敵なストーリーの一部にしてくださっていました。
- 自宅ゲーム会「いつだってゲームはそばにある」コロナ禍のなかでもゲームを遊んでいければという思いを込めてみました。
- フタリソウサに参加させていただくのでPCのイラスト作成。久しぶりに人間を描こうと思って我慢できずに犬も描きました。
- エムブリオマシン ボードゲーム ユドナリウムリプレイ 傭兵団「ダモクレスの剣」投稿しました。ユドナリウムのルームデータ公開本当にありがとうございます!
- フィギュアゲーム「ドラゴンギアス(Dragon Gyas)」クラウドファンディング!装甲タイルを厚紙から木製にまであと一歩!
- サンドボックスプレイ。そのシステムらしさから離れずに遊んでいきたいです。
- エムブリオマシン ボードゲームがネットで遊べる!マーダーミステリーにユドナリウムデータがついてくる!
- フレームワークを読み取る作業が最近楽しいです。
- パグマイアセッション「八角塔」終了。アニメ演出に挑戦。メイキング記事も書きました。企画開始から半年のいい記念のセッションになりました。
- ダンジョンズ&ドラゴンズ 公式プレイ『ただ者じゃない人たちがスターター・セットをやりこむ配信』完結。楽しい配信ありがとうございました。
- たぐっちゃんを 構成する5つのTRPG。ソードワールド、ガープス妖魔夜行、デッドラインヒーローズ、パグマイア、ワースブレイド
- ユドナリウムの2メガの壁に挑戦しようとして、コンテ切ってカット分ける方向性でいくことにしました。
- Return of the Lazy Dungeon Master GMで事前設計、5 Room Dungeonでシナリオ作成試してみます。
- プレイヤーさんにタスクを担ってもらうというTRPGプレイ手法
- フィギュアゲーム「ドラゴンギアス(Dragon Gyas)」情報に、エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Editionの電子書籍化!ロボット好きには幸せな日でした。
- TRPGの意外性とセッション進行からみた情報収集という行為
- 1本道シナリオなどの議論は、ナレッジを表に出してくれてありがたいです。
- よくわかる本大好きでした。
- 蒸壁のエスピオナージトランプをユドナリウムにお試し設定。オリジナルトランプの作成方法を紹介します
- TRPG歴30年。もっとTRPGを楽しめないか考えてみました。
- トーキョー・ナイトメアタロットカード画像公開!オンセ新時代の黎明期を生きている感じがします!
- TRPG専門誌と過去の特集は貴重!オフの会では昔のシステムも遊んで面白いシステム紹介していきたいです。
- 蒸壁のエスピオナージにみる実際に遊んでもらうためのTRPGプロモーションについて
- ユドナリウムはキャプチャ画像だけで挿絵のように使えて楽しい!
- 自己紹介文の事前作成が楽しい。テキセならではのテンポが作れます!テキセ2倍則くらいを目指していきたいです。
- TRPGのノウハウはどこにたまるのか。複数人でのストック型メディア運用は、いつか挑戦してみたいです。
- TRPGサイトリニュール中。サイトごとにリアル作業も含めてタスク整理してみます。
- 今夜から鹿児島TRPG倶楽部5周年記念誌リプレイセッション開始!いまできる最高のシナリオとセッティング用意できました。
- 鹿児島でマーダーミステリーが遊べる!無事メンバーさん揃いました!
- Roll20登録させていただきました。素晴らしいツール。機能覚えて有料プランに移行したいです!
- 正解はないからこそ、私はこういうTRPGが好きですは言い続けていきたい。
- TRPG情報局マガジン始めます。アナログゲーム界隈の話題を紹介していきたいです。
- ウタカゼ・メルヒェン特集 届け!竜の歌! 特集1「リプレイ もぐらのうた」公開しました。ウタカゼ・メルヒェンは楽しいを再確認できる素敵なセッションでした!
- ウタカゼ・メルヒェン特集用オンラインセッション「もぐらのうた」大団円。ユドナリウムも遊びやすく楽しかったです!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神- 。秘密や隠した奥義の応酬など、忍者らしいセッションが楽しめます。
- 新年度になりました。楽しいことは継続しつつ、,新しいことにも挑戦していきたいです!
- デッドラインヒーローズ、 ユーザーコンテンツにユーザー製作のシナリオ50本目追加!好きなシステムなので公式サイトでのコンテンツ提供ありがたいです!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。ログ・ホライズンTRPG。魂の翼持つ〈冒険者〉たちよ、地平線の彼方に新たな記録を刻め!
- デフォルメカシャネコ様描きました。リプレイ用のコマ絵。TRPGは周辺での活動も楽しいです
- マルス2ndキャンペーン用どどんとふマップテスト中。準備から楽しいです。テキストオンセでのキャンペーン遊んでみたい方気軽に声かけてください!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。マルス2nd。キャラクターやシーンの再現性が高く、ファンタジー戦記が楽しめるシステムです。
- TRPGイベント2日連続開催!疲れましたが楽しかったです。2018年も楽しく遊んでいければと思います。
- 2018年のTRPG活動始めました。無理しない範囲でルーチン化していきたいです。
- 今年も1年楽しくTRPG遊べました。来年もよろしくお願いいたします。
- 昨夜はルナルサーガのオンセでした。20数年ぶりの7つの月の世界での冒険楽しかったです。
- どどんとふ用のブラインド・ミトスRPGの禁書ビットデータ作りました。
- .デッドラインヒーローズRPG、ヒーロー名簿+シナリオフック集。キャラ絵コンプリート!企画参加してくださった方ありがとうございます!
- SPACESHIPSTORYオンセ終了。とても楽しいセッションでした!オンセで使ったシートも紹介させていただきます!
- デッドラインヒーローズRPG、ヒーロー名簿+シナリオフック集。追加キャライラスト作成中!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。SPACESHIPSTORY。旅と冒険のスペオペRPG。シナリオ生成システムなど遊びやすい仕組み満載のTRPGです!
- こんばんワース!「福山潤の“聖刻”ってなに??」視聴。読める日、遊べる日が楽しみです!
- 旅と冒険のスペオペRPG『SPACESHIPSTORY』オンセ開始!GMはデザイナーさん!メンバーさんにも恵まれ楽しいセッションです!
- 今夜は、旅と冒険のスペオペRPG『SPACESHIPSTORY』セッション予定。プリプレイから楽しいです!
- TRPGはこれを遊んでいます。システムの魅力を再確認できて楽しいです。バナーの配布も始めました。
- Googleスプレッドシートでのセッション管理が便利です。キャラシート以外にもレギュレーションや設定の管理もできます。
- TRPGはいまこれを遊んでいます。超次元カードバトルRPG カードランカー。特殊なモンスターを召喚できる特殊な能力者「カードランカー」となるのだ!悪のプレイヤー「ダークランカー」との激しいカードバトルが始まる。
- SPACE SHIP STORYのユドナリウムシート作成。他のサーバにも持っていけます。とても便利です。
- TRPGはいまこれを遊んでいます。機竜婚礼TRPG ドラグブライド。世界の滅亡の危機に立ち向かったあのとき。僕たちはかけがえのない夏を過ごした
- TRPGはいまこれを遊んでいます。永い後日談のネクロニカ。荒廃し悪意に満ちた世界で、それでも少女人形たちは生きることを選んだ。
- TRPGはいまこれを遊んでいます。メタリックガーディアンRPG。平和を脅かす敵を打ち倒すため、少年少女は鋼鉄の守護神“ガーディアン”を駆り戦場へと赴く!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。迷宮キングダム。ダンジョン探索と国家運営の 両方が楽しめるシステムです!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。ソードワールド2.0。3本の剣が生み出した世界「ラクシア」で冒険者となり冒険にでよう!
- サーバにユドナリウムいれてみました。とても快適に動きますし、3D表示やコマの情報のカスタマイズなどとても楽しい機能満載です!
- 久しぶりにSW2.0のPC絵を作成。やりたかったことをデータで実現できるようになるキャンペーンはやはり楽しい。
- 『聖刻リブートプロジェクト』クラウドファンディング成功しました!リターン到着楽しみです!
- 第1回定期チャット会終了。楽しかったです。チームで何かを作る機会を得られて有難いです。
- 【TRPG】ふぁぼられったーです。答えてみました。
- オリジナルシステム開発に向けて、いろいろ準備や打ち合わせ中。楽しい作業です。
- 2016年4月3日開催、第12回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会準備中。マルス2ndサンプルPC作成中です。
- TRPG関連のやらないといけないことや、やってみたいこと整理。
- TRPG関連の情報が浦島太郎状態!?素敵な作品やイベント見逃さないようにこちらもリハビリが必要です。
- 特別企画 同人TRPGデザイナー座談会記事、多くの方がみてくださっています。ありがとうございます!
- 座談会企画ふたつ進行中!どちらもも貴重なお話しばかりでたまりません!
- ライブRPG用のキャラクターカード試作中。後援もいただけたので背水の陣!楽しいイベントになるよう頑張ります。
- 春休みだ!ボードゲームを遊ぼう「キャプテン・リノ」編。キャプテン・リノを持つ手がふるえます
- 春休みだ!ボードゲームを遊ぼう「それはオレの魚だ! 」編。女の子の方がシビアです
- 春休みだ!ボードゲームを遊ぼう「ブロックス」編。子供たちは本当にすごい!
- 空はあんなに青いのにポストカード頂きました。これは家宝!こういうこと起こるんですね。SNSってすごい!
- 花見の席で、20人~30人くらいで遊べるゲームを探し中。
- チャットでオンラインコンベンションの素敵な話聞けました。SNS隆盛も、やはりサイトやブログは参照先としていい感じ。
- Adobe Audition は使いやすかったです。TRPG放送局も再開したい!
- 検索に見つけられたくないmixiコミュニティは、インターネットへの公開はしないに設定しておいたほうがいいかも
- 「県名 TRPG」でTRPGサークルやコンベンションの情報は探しにくい?
- 2014年振り返りと2015年やりたいこと
- 惨劇RoopeR X(カイ)体験会と偶然の出会い
- 2014年10月17日 記事案メモ
- 趣味のTRPG活動がっきっかけで、ものすごくうれしいメールをいただきました。
- アニメがお仕事!的、TRPG活動
- 楽しかったら声に出そう。きっと誰かに届くはず
- 日曜の過ごし方
- 筆記用具とダイス入れ
- ソロコンベンション参加できそうな気配
- コンテンツ案などいろいろ考察中
- 自分たち用のどどんとふは素敵
- Google URL Shortener導入。記事案などに活用できればと思います。
- コミックマーケット86(C86)無電源ゲーム(TRPGなど)サークルさん情報つぶやきまとめ
- 「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」で立ち絵描いてみました
- リダイレクトやGoogleさんありがとう
- 連休は地元のお祭りと掃除タイム
- 昼休みにちょこちょこサイトいじってみました。
- サイト記事更新案
- 『サクセスゲーム塾』がナレッジ満載
- サイトちょっとだけリニューアルしました。
- いつか甲殻将タカアーシーとビルビルドMk2とか描くんだ…
- 創作意欲がふつふつと
- TRPGSNSのホーム画面のガジェットの並び替えてみました。
- 新TRPGSNSはじまっていました
- わなびニュースさんの『ログ・ホライズンTRPG』の公式サポートや有志によるツールなどをまとめ記事
- はじめてのテーブルトークRPG2013 改訂版のPDFデータが公開
- ログ・ホライズンTRPG 冒険窓口が本気すぎる
- ザ・インタビューズがサービス終了されるそうです。
- 富士見ファンタジア文庫25周年祭」「グランクレスト」トークショーのレポート記事
- 「TRPGとイラスト活動」-ブロマガ2013年9月18日号紹介
- どるばこ!アイドルカード補強作業しました。
- GamersFieldの新連載『アリアンロッドRPG 2Eで始めるRPG入門』が楽しい
- 遅れてやってきたコミケとJGC気分
- 「Role&Rollオススメ特集号紹介」-ブロマガ2013年9月4日号
- 『ロードス島戦記 -伝説の継承者-』オリジナルシナリオコンテスト
- ドラゴン帝国総選挙ダイスが届きました。
- JコミさんでBREAK-AGEが公開
- 「富士見書房公式TRPG ONLINE クリティカル・リニューアル・夏」-ブロマガ2013年7月3日号紹介
- プロの声優が生でTRPGを遊ぶ! 生放送が楽しみです
- 祝!富士見書房公式 TRPG ONLINEさんがリニューアル
- 「TRPGOnline WIKI 100万の剣の欠片紹介」-ブロマガ2013年6月19日号案内
- TRPGOnlineWIKI 100万の剣の欠片 ギャッツさんゲスト回アーカイブページ公開しました。
- 「コミックマーケット84(C84)無電源ゲーム情報募集中」-ブロマガ2013年6月12日号
- Role&Roll Vol.105届きました
- 「エリュシオン特集」-ブロマガ2013年6月5日号案内させていただます。
- RPG放送局: 「エリュシオン特集」クラウドゲート 黒澤 広尚さんゲスト回 アーカイブページ公開
- ゲスト回は本当にありがたいです。
- 「オンラインコンベンションについて調べてみました」-ブロマガ2013年5月29日号更新しました。
- 「同人TRPGのススメ」-ブロマガ2013年5月22日号更新
- 4Gamer.netさんの「ゲームマーケット2013春」レポート記事。
- 「ホライゾンブレイク特集」-ブロマガ2013年5月15日号更新
- トークバトル番組『人狼~嘘つきは誰だ?~』の第2弾を5月17日、5月24日 2週連続 ON AIR 決定!
- ホライゾンブレイク デザイナー 八熊一也さんゲスト回アーカイブページ公開しました。
- ホライゾンブレイク特集回、今夜21時から、TRPG放送局で配信予定です。
- TRPGブロマガ更新しました。今後の企画の話など案内しています。
- 4Gamerさんの「英雄クロニクル」紹介記事
- ホライゾンブレイク遊びました。
- 私にもGWがやってきた!
- つぎはぎオンライン登録同人誌募集開始!
- ホライゾンブレイクとカードランカー2届きました。
- 富士見書房さんのドラゴン帝国総選挙消印有効は30日までです
- TRPG放送局とTRPGブロマガ企画案をいろいろ整理中。
- ブロマガ2013年4月24日号更新しました
- クラウドゲートさんのどどんとふサーバが公開!
- 「富士見書房公式 TRPG ONLINE」が「ふぁんぷらぷら」のサービス終了に伴いリニューアルOPEN!
- そこあに増刊号「剣の聖刻《黒竜戦争》双生の戦士」特集
- 雑談チャットに顔出してみよう」-ブロマガ2013年4月17日号投稿しました。
- TRPGブロマガ2013年4月3日号「TRPGSNSのススメ」更新しました。
- 4月4日にTBSでアドリブドラマショー『ジンロリアン~人狼~』放送
- 私はTRPGが好きではありません。
- タブレット端末を持ち寄ってTRPG風のゲームプレイを実現する「Eon Altar」が面白そう
- 「人狼~嘘つきは誰だ?~」3/27深夜放送未公開バトル
- 「オンラインセッションのコツ!」-ブロマガ2013年3月27日号案内させていただきます。
- 「ゲームデザイン手段目的分析シート」および「分析シート単独利用時の手順マニュアル」がすごい!
- ダンジョンズ&ドラゴンズ クロニクルズオブミスタラ
- 芸能人8人が人狼ゲームに参加する「人狼~嘘つきは誰だ?~」
- 這いよれ!ニャル子さんW』新OPが聴ける第2弾PV公開!
- ブロマガ閲覧ありがとうございます!
- 「TRPGの始め方 オンラインセッション編」-ブロマガ2013年3月20日号案内させていただます
- 『恋と冒険のクラスメイト!』二皿目が掲載されていました!
- 4Gamer.netさんの「ゲームマーケット2013大阪」レポート記事
- つぎはぎスクール、開講!講師陣も講座内容もとても豪華です。
- Pixarが大切にしているストーリーテーリング22のルール
- エリュシオンTRPG、第一回オンライン体験会の模様をツイッターで実況
- 家族とTRPGに関する記事など紹介
- 「消えた歌姫」が届いたよ!
- 「ゲームマーケット2013大阪サークル告知とリプレイ制作のコツ!配信しました」-ブロマガ2013年3月6日号
- みんなのソウルカード カードクリエイト機能が楽しいです
- TRPG放送局「ゲームマーケット2013大阪サークル告知と、リプレイ制作のコツ!」アーカイブページ公開しました。
- カードランカーイラスト企画 「みんなのソウルカード!」カードコンプリート!
- 今夜21時から「ゲームマーケット2013大阪サークル告知と、リプレイ制作のコツ!」配信します。
- Kotaku JAPANさんの国産サイバーパンクTRPG『メタルヘッド』がJコミで無料公開!記事。
- TRPGブロマガ2013年2月27日号更新しました。
- 小太刀右京先生のTRPGマスタリングガイド 第5弾 アドリブまとめ
- 『並べてリーダー』がついに本日、発売されました!
- みなさんのリプレイ制作のコツをつぶやいてください!
- Jコミさんでメタルヘッド(無印)が公開されました。
- TRPGブロマガ2013年2月20日号更新しました。
- 今度の敵はからかさお化け!
- WTRPGエリュシオンリプレイデビュー!
- 人狼配信とTRPG雑談できる仲間がいることのありがたさ
- 元祖TRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」関連の出版物が電子書籍となって復刻。
- 自分たち用どどんとふ文化広まっているみたい。
- TRPGSNSのあしあとが150000になりました。ありがとうございます!
- ビッドキャッシュで復活の呪文気分
- TRPGブロマガ配信時間変更のご案内
- TRPG.NETセッションマッチングシステムがすごかった
- 第一回「富士見書房公式TRPG ONLINEコンベンション」募集開始
- 理想のTRPGプロフィールサイト始まっていた
- ゆうやけこやけオンセ楽しかったです
- WTRPGいろいろ勉強になります。
- TRPG mixiページのフォロー数が1000人になりました。
- つぎはぎ本舗さんがサポーター募集中
- 『ゆうやけこやけ』基本ルールブックとサプリメント『もののけこやけ』の増刷、再販
- ゆうやけこやけ愛犬さくら立ち絵描いてみた
- エリュシオンTRPG届きました&シナリオ初当選
- 「TeamSpeak3 trpg.netサーバで広がる世界」-ブロマガ2013年2月6日号配信しました。
- 小太刀右京さんによる突発的TRPGマスタリングガイド第四段(オンライン編)まとめてくださっていました。
- なかよしふろく「スーパー最強まんが家セット」とファントム★シーフ
- アクセス解析などから記事案妄想
- 『水曜夜は冒険者! ~D&Dエンカウンターズ実況配信』いよいよ本番配信がはじまるそうです!
- 富士見書房公式 TRPG ONLINEさんで「TRPG部通信」配信開始!
- TeamSpeak3 trpg.netサーバで広がる世界
- TeamSpeak3用にPC用マイク・ヘッドセット買おうかな
- 小太刀右京先生のTRPGマスタリングガイド 第3弾 自由度まとめてくださっていました。
- 小人数セッションとかキャラチャとかはオススメ!
- 小太刀右京先生による突発的TRPGマスタリングガイド第二弾をまとめてくださっていました。
- Role & Roll Stationさんの今月のアンケート
- ブロマガ2013年1月30日号配信しました。
- TRPG放送局ゲームマーケット告知配信回、参加サークルさん募集中です。
- 水野良先生がブロマガはじめられました。
- わーいゆうやけこやけのコミュができていた!
- PBWやWTRPGエリュシオンについて教えてくださる方募集中
- 『キャット&チョコレート/幽霊屋敷編』プレゼント企画
- TRPGブロマガ開設しました。
- TRPG関連今年やりたいことや興味のある話題は何ですか?
- 4Gamer.netさんの『惨劇RoopeR』紹介記事。
- Kotaku JAPANさんの深夜ドラマ『終電バイバイ』でTRPGを遊ぶこと紹介記事。
- Jコミさんで『メタルヘッド』(初版)2月頃公開予定
- はてなスペースで『TRPG』に関するスペース作ってみました。
- D&Dニコ生配信@HJ視聴させていただきました。
- 「ゆけゆけっ!!!!TRPG部 第一話 TRPGしよう!」/富士見書房公式 TRPG ONLINE
- 水曜夜は冒険者! ~D&Dエンカウンターズ実況配信
- WTRPG放送ききながら今年の活動目標など考え中
- つぎはぎ本舗 愛甲えめたろうさんゲスト回アーカイブページ公開しました。
- 今夜21時からつぎはぎ本舗 愛甲えめたろうさんゲスト回を配信します。
- みなさんの2012年TRPG関連で印象に残った話題つぶやいてください!まとめてみました。
- みなさんの2012年TRPG関連で印象に残った話題つぶやいてください!
- 『天羅万象(初代)』のルールブックがJコミさんで今夜20時公開
- 明日は、つぎはぎ本舗 愛甲えめたろうさんゲスト回収録予定です。
- 23日21時から配信します。コミケサークルさん告知回です!
- WTRPGエリュシオンOMCは嬉しいですね
- 殺からはじまるシャドウラン話まとめ
- 富士見書房40周年企画 140文字の感想文
- 「TRPGの現在(いま)と未来(これから)のこと」アーカイブページ公開しました。
- 今夜21時から「TRPGの現在(いま)と未来(これから)のこと」というテーマで特別座談会企画配信を行います。
- ロードス島戦記 -伝説の継承者-第1回シナリオコンテスト
- 座談会配信画面リスト
- おまじな大饗宴を制作された犬月パクマンさんのつぶやきまとめ
- 座談会企画の募集は締め切らせていただきました。
- 配信企画頑張ろう
- ロードスの平和は俺が守る!
- TRPG mixiページのフォロー数が900人になりました。本当にありがとうございます。
- インサイドさんの『ロードス島戦記 -伝説の継承者』のカンファレンスレポート記事
- 藤浪智之先生と佐々木亮先生のインタビュー記事
- TRPG,NET保管機構さんから重要な案内がありました
- 4Gamer.netさんが書かれた富士見書房「TRPG ONLINE」の記事紹介
- How games saved my life
- 『天羅万象』Jコミ化決定のつぶやき拝見しました
- BlogPeopleの「PEOPLE」で、TRPGに関するテーマでブログ募集中です。
- pixivにドラゴンシェルRPGトライアングルへクスマップアップしました。
- 「みんなのソウルカード!」サイト公開されていました!
- Role&Roll Vol.97に富士見書房公式TRPG ONLINEの広告載っていた!など話題色々
- DLsite.comさんで、同人誌の作り方の取り扱いが始まりました
- 「富士見書房公式 TRPG ONLINE」のバージョンアップの案内
- 愛甲えめたろうさんのはじめてGMされる方へのアドバイスまとめ
- 平松 禎史さんのアニメのレイアウトに関するザ・インタビューズ記事
- 僕がダンジョンズ&ドラゴンズからマーケティングについて学んだこと記事紹介
- ドミニオンがオンラインで遊べるサイト
- 英語版天羅零に関する井上先生のインタビュー。
- Yahoo!ニュースにTRPGの記事が・・・
- ゲーム企画のアイデアに詰まったときの7つの発想法とても参考になります
- 戦略級強行型水陸用列車ビルドルド描いてみました
- カードランカーイラスト企画 「みんなのソウルカード!」企画発動!
- 甲殻将タラバーン描いてみた
- Kotaku JAPANさんのコラム。ノンゲーマーをゲーマーにする方法。
- 色々企画妄想中。これからもよろしくお願いします。
- D&D四方山話 第23回「遊び続けるには」配信紹介
- 英語版天羅万象零の翻訳者さんへのインタビュー記事
- 「トッテモイイネ!!」を目指す少女 TRPGゲーマーヒストリー
- 「富士見書房公式 TRPG ONLINE」オープンβテスト期間延長
- 芝村先生のtwitter上でAマホプレイに関するつぶやきまとめ
- 窓の森さんに「キャラクターなんとか機」紹介記事
- フェアリーガーデンGM終了。
- PBWのリプレイをシナリオフックに
- ヨビさんのTRPGにまつわる質問やテクニックに関する質問やりとりまとめ
- キュレーションについていろいろ考える
- TRPG ONLINEネット広告されていた
- シャッツキステさんのUST配信「ビッグアイデア」回面白い
- どどんとふに、マップへの手書き書き込み機能きた!
- 安西先生、過去配信文字起こししたいです…
- WEB TRPGマガジン消滅に伴いTRPG企画いろいろ妄想
- 富士見書房公式 TRPG ONLINE オープンΒテスト
- 『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画に関するつぶやきまとめ
- 冒険TVがレギュラー番組に!
- Aの魔法陣ネクストジェネレーション最終話更新
- 「レイラのボードゲームで遊ぼう!」~メイド10人で人狼ゲーム!!~視聴しながら作業中。
- つぎはぎ本舗さんJGC2012同人誌委託スペースに関する案内
- TRPGSNSのあしあと100000アクセスとTRPG mixiページのフォロワーさんが700人になりました。
- エリュシオンTRPG(仮題)展開が楽しみです!
- いよいよ明後日からコミケですね!
- 次の配信は、今年こそオンラインセッションデビュー!特集その2かな?
- 4GamerさんのTRPG連載記事「クトゥルフ神話TRPGで遊ぼう」が完結
- TRPG新時代の黎明期に生きているのかも
- ブラウザでビジュアルノベルゲームが作れる「ドリームメーカー」
- 8月5日の日曜日21時からコミケ特集配信します。
- Daydreamで初心者向けりゅうたま体験会
- 「りゅうたま」、Jコミで無料公開開始!
- Jコミさんで『もののけこやけ』が公開
- Aの魔法陣ルールブック NEXT GENERATION公開されました。
- TRPG mixiページのフォロワーさんが600人になりました。今後ともよろしくお願いします。
- 自分用どどんとふは素敵
- テープ起こしソフト「Okoshiyasu2」+フットペダルスイッチ マウスは快適。
- 「H.P.ラヴクラフト」のアクションフィギュア
- ゲームのうまい人は自分が楽しく、さらに他のプレイヤーも楽しくさせられる人。GMはさらにそれを自発的にできる立場
- 趣味でも仕事でもテープ起こし
- 『SCRUM Radio~らむらじ~』また楽しみなラジオが増えました
- 「TRPGSNSメンバーさんと電源ゲームも遊ぼう!」コミュのこと
- TRPGメーカーさんのキャラでデフォルメしやすいキャラはだれ?
- Jコミで女媧 ~JOKER~公開されていました。
- スターウォーズに学ぶ!熱狂を生むシナリオ作成の12ステップ記事紹介
- Ferret RCサービス終了か…
- 貸切映画館『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』面白かった!
- 『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』明日観てきます。
- TRPG mixiページのフォロワーさんが500人になりました
- TRPGにも活かせる!?ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール
- キングダムが面白い戦記物TRPG遊びたくなってきた
- ネットで演劇体験!「演劇メーカー」
- リハビリ配信
- TRPGの価格についてまとめとTRPG入門記事
- ベルファール魔法学園に関する情報いろいろ
- ラビットホールド・ドロップス姪っ子シナリオアート
- 「ロードス島戦記」 のオンラインゲーム、2012年秋サービス開始予定
- 『ベルファール魔法学園』は5月31日(木)の20時公開
- 4Gamer.net 「ゲームマーケット2012春」レポート記事
- どどんとふ@えくすとり~むさんがリニューアルしてた!
- TRPGSNSのあしあと77777アクセス達成
- カオスフレアのサポート記事『なぜなに未来侵略』
- ふぃあ通「戦慄のリニューアル第2回!」が公開
- ラビットホール・ドロップス店舗での取り扱いも始まったようです
- 200部屋に増やした週末はドキドキ
- trpg.netさんは本当に宝の山ですね
- 交流の場としてのチャットコミュニティ妄想してみる
- SNSで見かける、思わずイラッと来る知人の言動ランキング
- たぐっちゃんの安定版部屋数増やしてみました
- セッション募集情報の案内方法模索中
- TRPG系サイト作るときいい感じのサービス記事メモ
- 5月13日(日) ゲームマーケット2012春が開催されます。
- カジュアルネクロニカセッション楽しかったです。
- Jコミの『RPGこわい』にTRPG文華祭さんの広告
- TRPG Searchさんの新機能Yammer(TRPG専用ツイッタ風SNS)
- 竹流さんはやはり楽しい人だった
- 6日のセッションに向けて動画見て予習
- 6日はネクロニカが遊べそうな気配
- ソードワールド2.0フィーバーな夜
- セカンドウインドの巻末記事
- ドラゴン帝国総選挙のキャラ紹介ページが公開
- Jコミさんのメルマガ
- ベルファール魔法学園「テスト版PDF」の無料配布は5月上旬?
- ふぃあ通10周年おめでとうございます!
- スカイプ雑談楽しかったです
- TRPGプレイヤーとしてできること
- テーブルトークRPGというのをやってみる配信動画
- Jコミさんのコメントのやりとり
- 友人帰省。TRPG話など楽しかったです
- どどんとふ逆ステマ動画!
- 絶版TRPGルールブックのJコミ無料配信
- 初心者さん向けコンテンツのバナーが消えた…
- 少しずつでもTRPG活動再開していきたいな
- リトルチャロ東北編とゆうやけこやけ
- TRPGSNSをもっと楽しもう
- コレクションシリーズ
- 自分のサイトどこで運営するか
- TRPGサークル活動のために読んでおいたらよさそうな記事や本(自薦ありw)
- TRPGを好きだといってくれる子供たち
- リアル765プロ企画でTRPG
- どどんとふの新機能楽しいです。
- りゅうたま公式ブログがリニューアルされていました。
- どどんとふサーバ費用とアフィリエイト
- TRPG思い出話は楽しいですね
- Role&Roll Official Web Siteリニューアルされていました。
- たぐっちゃんの安定版指定ルームの削除に関する案内
- TRPG成分少なめの暮らし
- どどんとふ紹介動画に関するコメント募集中
- R&Rステーション年間販売数TOP10
- 15日配信分のUST録画、昨夜flvを再放送して復活させました
- 今後の配信案妄想中
- 今年こそオンラインセッションデビュー!特集その1アーカイブページ公開しました
- 遅れてきたコミケ参加気分
- TRPG放送局2012年1月15日配信原稿案整理中
- ネットマガジン『カライ城通信』
- キャラチャ楽しいですよね
- 『冒険王道』中級ルールブック公開!
- 来年もいい年に
- コミケ2日目以降のTRPG関連サークル情報
- 配信無事終了。いつか同人誌作りたいな
- エリー先生とTRPGを遊ぼう!楽しく拝見しました。
- 配信用素材試行錯誤中
- 深夜の配信テスト終了
- ドラ生!!今夜22時より配信があります。
- たぐっちゃんの安定版Ver.1.35.00にアップしておきました。
- WEBTRPGマガジンのキャラクター「レンコ」考えてみました。
- 収録ラッシュと今後の予定
- TRPG放送局配信用の素材作成終了
- TRPGいまどきものがたり第2話「入力補助ツールでオンセを快適に」投稿しました
- EasyStepとNAVER まとめで配信用原稿整理
- モンハンぽいTRPGとは?
- たぐっちゃんの安定板
- テープ起こしソフト「Okoshiyasu2」
- 「オンラインセッションのコツ!?」配信企画考え中。
- EasyStepでいろいろ妄想中
- 企画アイデア募集配信?
- TRPG放送局 2011年11月20日配信回終了しました
- 日曜の配信の素材作りとテスト終了
- TRPGオンセサークルさん雑談チャットの話
- TRPGmixiページ運営してみての感想
- オリジナルTRPG企画でいろいろ妄想
- オンライン上のホワイトボード「FlockDraw」いい感じ
- オンラインセッション生配信テスト
- あの懐かしいゲームがワンコインで!
- 今夜の配信のUST録画確認中。
- ロボットTRPGのオススメロボット
- 今夜はラジオ収録予定。
- やることや、やりたいこと整理してみる
- Wacomのデジタルスケッチペンがとても便利そう。
- Jコミでこいでたく先生の『RPGこわい』が公開!
- TRPG放送局氷川さんゲストさん回の本番収録終了
- TRPG放送局氷川さんゲストさん回の打ち合わせ終了
- Role&Roll Vol.85届きました
- 富士見書房さん関連情報いろいろ
- TRPGのメールマガジン
- インタビュー答えたり、WEB TRPGマガジン編集したり
- 最近の個人的TRPG事情
- ザ・インタビューズのTRPG話みてまわるのが楽しい!
- 富士見書房さん関連本届きました
- 同人TRPGいろいろ購入
- TRPGに関するWEBマガジンはじめました
- テキスト入力支援ソフト「Charu3」の紹介動画作ってみました。
- TRPG活動リストアップしてみました。
- TRPG「永い後日談のネクロニカ」制作者インタビュー
- TRPG mixiページフォローありがとうございます。
- mixiページでTRPGのページ作りました。
- どどんとふマップ表示を軽量化、性能測定用機能追加
- ゆーたくのドラつく!#01公開されていました
- SUNDAY FLICKERS 井上純弌先生ゲスト回拝聴しました。
- 「富士見TRPGポータル」いよいよ公開されました!
- 今月はソードワールド2.0周辺がにぎやかです
- 神統記-Theogonia-のプレイログ拝見しました。
- TRPG同人誌マーケティング記事拝見しました。
- 『TRPGシナリオ作成の道具箱』テキスト拝見しました。
- アリアンロッドRPG 2E本などいろいろ届きました。
- ダブルムーン伝説懐かしい。
- コミックマーケット80参加TRPGサークルのリスト拝見しました
- 富士見書房さんが作るTRPGのポータルサイト超期待
- TRPG関係配信いろいろ
- TRPG関連のサイト引っ越しました。
- 来月はアリアンロッド祭りですね
- ロードス島RPG定期キャンペーンの話
- テキスト入力支援ソフト「Charu3」オンセに便利です
- 第3回ドラ生!!ソードワールド2.0の特集視聴
- くいすたダイス組み立ててみました
- くいっくすたーと 2巻のアマゾンでの予約はじまった!
- 物語とふしぎ購入
- エターナルエンパイア早く遊びたい
- どどんとふの録画機能はやはり便利
- 次回配信の特集考え中
- 中国嫁日記日記届きました。
- 被災地支援『これからのみち』便箋ダウンロード購入
- ドラゴン帝国キャンペーン50点たまりました
- 昨夜UST配信しました。
- 今夜21時からUST配信します!
- 2011年2月27日TRPG放送局定期配信感想
- 今夜のUST配信は、ロボット物TRPGとハトプリRPG話
- ロボット物TRPGの思い出募集中
- 自分の描いた操兵に倒されたセッション
- RPGツクールゲームのプレイ動画のこと
- 10日の21時からUst配信します
- 日曜夜にUstream配信します
- ジャイアントアレージプレセッション感想
- UstreamでTRPGに関する配信してみました
- TRPGな年越し
- どら★じお放送局に出演させていただきました
- 広告入り漫画ファイル図書館「Jコミ」でTRPG扱わないかな
- Twitter Tag - TRPG Wiki紹介
- デックビルドガンダム姪っ子に負けました
- TRPG関連ハッシュタグまとめ記事見つけました
- TRPGシナリオ作成講座今昔
- ソードワールド2.0の威力表の期待値計算方法
- NOVEL STUDIO
- 特撮リボルテック骸骨剣士
- ドラゴン帝国キャンペーン台紙に貼ってみました
- ソードワールド2.0関連情報あれこれ
- USTREAM録画をニコニコ動画へ転載
- プレイスペース広島さんでTRPG関連同人誌を購入
- どどんとふでHEX管理
- おすすめUstream関連本
- TwicchaでTRPG話
- TRPG系今後やることリスト
- ファンタジーの世界を描く - 景観編 -
- PukiWiki でオンセページ管理模索中
- バルバロステイルズアマゾンに並んでいた!
- 2010年07月31日のツイート
- 『たのだん』キネティックノベル予約しました!
- ドラゴンブック6月の新刊も楽しみだ!
- 2010年05月28日のツイート
- USTREAMとTRPGでいろいろ妄想
- 2010年05月26日のツイート
- はてなダイアリーバージョンアップ!
- TRPGオンラインセッション配信テスト動画
- いつかコボルトPCを!
- 小学校のクラブ活動でTRPGを教える
- はてなダイアリーバージョンアップは5月27日みたい
- マルス2ndリプレイとかあったんだ!
- あれ意外とGWぽい?
- SW2.0キャラクターシートコンテスト審査終わったみたい
- フェアリーガーデンソロプレイの下準備中
- 放送記念日に、ラジオ本放送1回目更新しました
- 騎乗なう-いろいろ届きました
- 2010年2月のしろくま例会
- ブクログはじめてみました。
- どどんとふ開発者竹流さんへの質問募集中です!
- 鳥山明のHETAPPIマンガ研究所
- TRPG PEOPLE 参加ブログさん募集中!
- 今夜はTwitter落ちてるみたいですね
- このダイス売ってますか?と聞かれたので答えてみます
- 血界戦線読むとダブルクロス遊びたくなります
- ふぃあ通聴きながら、サイト周りのデザインいじり中
- レンタルサーバは、エックスサーバーにしました
- 思い出をアーカイブしたくてオンセを主催してるのかなと思う
- オリジナルシステムのテストセッションに参加してきました
- 南海TRPGしろくまの1月例会が豪華な件
- キャラクターシートコンテスト追加情報
- 羅川真里茂先生がタビット描いていた
- 「ボーンズ&カーズ」ダークブレイズの対応!
- 年越しはTRPG動画作業していました
- 48時間TRPG生放送
- どどんとふでダークブレイズ遊びたい
- 恋愛ラボ4巻購入
- 恋愛ラボドラマCD購入しました
- テスト的にラジオはじめてみました
- キャラクターチャット遊びました
- SW2.0魔法関連セリフまとめてみました
- ダブルクロスリプレイコンテスト締め切り迫る!
- Twitter用クライアント Tween
- twitterでアニメやコミックス、TRPG話
- 更新停滞気味ですがそれなりに遊べています
- Lingr復活!(してた)
- 鳥取
- 雑談チャット移転
- NHK-BSドラマ『魔術師マーリン』
- TRPG成分が少なめです
- 趣味TRPGにかかるコスト
- ダークブレイズ遊んできました
- 南海TRPGしろくま9月例会は13日開催です!
- モノトーンミュージアムTRPGが公開されていました
- アルヴィオン(ArvioN)
- TRPG系メールマガジン
- お盆休み?何それ
- SANCTUARY
- ドラゴンクルセイド始めてみました
- お盆あたりにGMしたいなと思い中
- RPGシティブックとRPGキャラクターブック購入
- ダブルクロス リプレイコンテスト情報
- ボードゲーム会に参加してきました
- エンゼルギア遊びたくなる
- ふぃあ通2009年7月号が面白かった
- Magic:The Gathering × mixi
- ゲームブックDS ソード・ワールド 2.0 画像がでてた。
- TRPGシステムとサポートサイト
- ダブルクロスリプレイコンテスト
- ゆうやけこやけと実名プレイ
- アップローダーにRSS機能
- TRPGサイト運営とSEM
- Ajax Chat for TRPGいいですね
- 雑談チャットのログ取り扱い
- はてなブックマークFirefox拡張
- いろいろと学んだセッション
- 4月のしろくま例会も楽しそう!
- mixiのTRPGコミュが最近盛んです
- サークル新人勧誘とキャパ
- 三万六千部売れてるのかな?
- リプレイと販促効果
- 集団戦闘できるTRPG
- アップフェルラント物語懐かしい
- ロップイヤー型タビット
- のば通らじお第81回放送拝聴しました
- R&Rにハガキ掲載されました
- トーグ基本ルルブとガイドブック購入
- 例会でディセントプレイ
- 8日のしろくま例会盛況です!
- ディセント輸送計画
- Dolphinとスカイプオンセのメンバー募集
- ルーンバウンドとプラモ塗装
- セッション感想シート紹介していただけました。
- ディセントかミストキャッスルか・・・
- チャットにスパム
- いまどきのミストキャッスルプレイレポート
- TORG初プレイ
- すべて無料で始めるTRPGサークルサイト制作
- TORGにウィザードリィにシルバーレイン!
- マイキャラタビットのイラスト描いてみた
- ナインティナインのオールナイトニッポン本が出る?
- つわものどもが夢の中
- 小学生にやられた日・・・ディセントプレイレポート
- どどんとふ公式サイトと「出納係2.0」 ver0.7
- アルシャードガイアリプレイ『君といるセカイ』
- ベネット見聞録や昔のTRPG本いろいろ
- RSSと新人さん勧誘
- まにぃロードとはてなブックマーク
- 2009年1月しろくま例会メモ
- 地元サークルとオンセ主催
- 腕輪は空気を読んで割れる
- 今年1年とTRPG
- 親とセッション
- アウトラインプロセッサーとシナリオ書式
- TRPGマガジン 中綴じ時代
- 「どどんとふ」インストールしてみました。
- 日常とゆうやけこやけネタ
- ラジオ
- アニメ夜話
- オンラインセッション勧誘とSEO
- オンラインセッション勧誘から見るオンセツールとIRC
- 久しぶりにオンセ
- TRPG Searchさんでメンバー募集
- true tears memories
- RSSやソーシャルブックマーク
- まんがタイム むんこコレクション
- TRPGの説明とmixiトピ
- TRPGの説明とその先
- 頂き物イラスト
- ガープスのキャラ作成
- オンセと昔のTRPG
- サークルとオリジナルシステム
- 戦闘にはドリンクがかかせません!
- 日本一硬派なアニメオタク診断
- ワースブレイドD20公式ホームページ
- ソード・ワールド2.0ルールブック3とJGC
- マスターラビリンスとルーンバウンドを2戦
- 無電源ゲームの日
- 遅い盆休みとお宝拝見
- 週末はシルバーレインとルーンバウンド
- TRPG SNS NEWS 八月十三日
- 生ログ・設定転載終了
- 過去ログ整理やサイトいじったり
- 金曜日に音泉から聞こえてきそうな声
- RPG関連書いろいろ
- オンセ2キャラ目のレオンさん
- シルバーレイン公式サイトのサポートがすごい
- ロードス島RPGおもしろいぞ
- シルバーレインとりゅうたまのリプレイ、オバー自慢の爆弾鍋
- 今夜は久しぶりにセッション
- シルバーレインのオンセの準備
- シルバーレイン発売、専用チャットソフトも公開
- 「TORG」遊びたかった
- 初セッション終了
- シルバーレインガイドブック
- 初セッション募集中です。
- キャラつくらないと
- これからの予定など
- 参加表明ありがとうございます!
- ソードワールド2.0、GM持ち回りキャンペーン参加者募集
- 2008年5月しろくま例会と買ったものなど
- AHCさんのキャンペーン管理用のページ
- オンセのための準備作業
- 目標というか妄想
- SW2.0は楽しいぞ!
- キャラ増産中
- ソードワールド2.0のルールなど
- スカイプオンセ終了
- GMできず・・・
- GMをやりたいとは思っているのですが・・・
- リンク追加と今後やりたいこと
- 心静かにD20を振ってみる
- ダークマジック読了
- TRPGの遊べるお店
- TRPG三昧
- TRPG倶楽部「アナタのハートにクリティカル!」
- カテゴリーごとにリンク張ったり
- つぎはぎ本舗さんの商品
- はじめてのSANチェック-2008年1月例会
- 明日は例会
- 井上純弌さんは、前書き後書きうまいな
- ふぃあ通2008年1月号
- デモンパラサイトのリプレイ小説『剣神』のデモムービー
- 小暮 英麻さんのブログのRSS
- キャラ絵が・・・
- ナイトウィザード DVD VOL.1 【初回限定版】
- シンペイ
- TRPG関連商品紹介
- ホワイトボードが届きました。マグネットシートに印刷した部屋を探索するタイミングに合わせて公開していきます。いつか3Dプリンタで自作テレインなども作りたい。
- でたとこサーガの鹿児島での発売は、28日だそうです。
- 素敵な選TAXIと 惨劇RoopeR X(カイ)
- 準創造の仲間届きました。
- 現代異能アクションRPG『ヴィジョンズ ジ・アンリアル=ホラー』と『ガラコと破界の塔』こかげ書店さんから届きました。
- RPG大宝典'92
- 無謀戦士ヴィエ 魔物だ、つっこめ!
- 『ぴよぷー生活』がJコミさんで公開しました。
- 『サイコロ・フィクション五竜亭』が「COMIC ZIN」で委託通販はじまりました
- ソード・ワールドRPG 完全版 電子書籍化!
- マイクのケーブル大事ですね
- ラビットホール・ドロップスのAmazon取り扱い開始
- 伏見健二先生の新作RPG「ラビットホール・ドロップス」
- くいっくすたーと Quick Start!! 3巻出るのか!
- 『ゲームで広げるキャラ&ストーリー』にTRPGSNSが紹介されていました。
- 今月買うTRPG関連本自分メモ
- Role&Rollに新紀元文庫創刊案内のってた
- 絵しりとりしていたらバルバロッサ遊びたくなってきた
- バニラのお菓子配達便!購入
- Aの魔方陣 ガンパレードマーチ編購入
- ソード・ワールド2.0短編集「女神の国の逃亡者」読了
- ワンドローさん新作「はやぶさ君の冒険」
- デックビルド機動戦士ガンダムー一年戦争の章ー届きました
- 蛮族英雄─バルバロスヒーロー読了!
- 『たのだん』キネティックノベル届きました!
- まるごと一冊冒険企画局読了
- グリモワール遊んでみました
- 迷宮キングダムリプレイ 女王の帰還購入
- Role&Roll Vol.68購入!
- 東方ゆうやけこやけ購入
- 銀翼の救世主購入しました
- エンドレスサマー購入
- 私立RPGハイスクール購入
- 6つの世界の物語―RPGシナリオメイカー購入
- キャラクターズ・オヴ・フローラントを購入しました
- Role&Roll Vol.66を購入しました
- ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン購入しました
- マリア様がみてるRPG『山百合のこころ』
- パブリックエネミー届きました
- 天下繚乱RPG、か、買うしかないのか
- 天羅WAR面白かった!クロッシングポイントも買いました
- 映画に学ぶ魅せるマンガの作り方 購入
- らのべえ解説書購入
- シティアドベンチャー購入
- オープンダイスキングダム購入
- ゆうやけこやけ最終サプリ「これからのみち」購入
- マージナル・ライダー感想
- 「TRPGのある風景」5巻購入。ホットケーキ食べたくなった
- アルケミスト・ワークスなど購入
- TRPGのある風景購入
- ヴァルキリータワー購入
- パッフェルベルの鐘TRPG購入
- ダブルクロス The 3rd Edition読み終わりました
- よくばりキングダム購入
- らのべえさわってみました
- 「ゲーマーズ・フィールド別冊18 混沌の炎」購入しました
- ゆうやけこやけの新サプリ「これからのみち」の情報公開
- 久しぶりにダイス購入
- らのべえが気になる
- IllustStudioが面白そう
- ソード・ワールド2.0関連商品いっぱい
- 六門世界ワールドガイドがいい感じ
- サタスペ購入
- かえる堂さんにRPGマガジンがずらーっと
- セイクリッドドラグーン購入しました
- ミストキャッスルをぱらぱらとみてます
- 新米女神の勇者たち4とミストキャッスル購入
- がむしゃらギャング団遊んでみました
- がむしゃらギャング団購入しました
- 行け!剣の世界で冒険者購入しました。
- ディセント購入しました。
- 『QuickStart!! くいっくすたーと?』購入!
- 旅する大樹とあるく赤い砂漠
- ねこむすめ道草日記
- ダブルクロス 3rd Editionとエンゼルギア セカンド
- 「RPGシナリオメイキングガイド」購入
- カードゲームの作り方購入しました
- ビョンド・ローズ・トゥ・ロードでわかる実践RPG入門購入
- 「迷宮キングダム」と「矢野俊策の事件簿」
- 「ダークマジック」と「悠久の光」
- TRPGサークル活動日記
- ゲーム会用にテーブルを買いました。このテーブルでいろいろ遊んでいきたいです。
- D&Dのキャンペーンが鹿児島で遊べる。夢のようです!
- 今後の作業。無理はしないけど、さぼらない、遠まわりをしないくらいのペースで活動していきたいです。
- 雑談チャットをサークルメンバーチャットへの移行をしました
- 遊べる場所と機会を作りたい。そのために見えにくいものを伝えていく作業。
- 4月の定期ゲーム会は過去最大の人数になりそうな勢い?TRPGを遊ぶ場と機会を作っていければと思います。
- TRPG関連活動、作業とスケジュールメモ
- 鹿児島TRPG倶楽部も新年度新体制での運営に向けて準備中。サイト運営も頑張っていかねば!
- カジュアルゲーム会とても楽しかったです!愛犬さくらも上機嫌。定期的に開催できればと思います。
- ひょうたん書店さん閉店日ゲーム会。ここで生まれた縁や思いを大切にして、これからも鹿児島TRPG倶楽部の活動頑張っていきます
- 2016年2月14日、ひょうたん書店さんでTRPGゲーム会が開催されます。システムは、ログホライゾン、SW2.0、クトゥルフ神話TRPG
- 2016年も鹿児島TRPG倶楽部の活動、そしてTRPGを楽しんでいければと思います。
- ミニキャンペーン「召喚鍵の回転扉」大団円!PLさんにも恵まれ本当に楽しいキャンペーンでした。
- 鹿児島TRPG倶楽部ののぼり届きました。とてもいい感じ!これから定期例会などで使っていければと思います。
- 七氏GM「史実で艦これRPG」艦これRPGキャンペーンシナリオ公開させていただきました。
- 鹿児島TRPG倶楽部ニュースペーパー第7号制作しました。TRPG体験会の案内など書きました。もしメンバーさん募集を止めることになってもニュースペーパーの制作は続けていければと思います。
- 鹿児島TRPG倶楽部現状でも動ける部分は動いていこうと作業中。のぼりに図書カード制作。イラストが素晴らしいので何を作ってもかわいいです!
- 鹿児島TRPG倶楽部第7回定期例会終了。今回も楽しい回、そしてこれからに向けていろいろ取り組むべきものが見えた回でした
- 鹿児島TRPG倶楽部のこれからのこと色々妄想。ちゃんと開催、そして気の合う仲間たちとTRPGを楽しむ。このコンセプトはぶれないように活動していきたいです。
- 8月オープン例会スケジュール整理。逆算して準備や広報頑張ります。
- TRPG関連企画いろいろ整理してみました。自分の企画に参加してくださる方がいる。これは何よりの喜びです。
- 私にもGWがやってきた!5月4日の突発ゲーム会楽しみです!
- 鹿児島TRP倶楽部ニュースペーパー5号印刷しました。愛犬さくらモチーフのネクロニカドールのさくらを描くのは楽しかったです。
- 鹿児島TRPG倶楽部ニュースペーパー第5号制作作業。今回はキャンペーンについて紹介させていただきました
- 2015年5月10日開催、第6回定期例会情報の案内始めました。確実に参加されたい方はサークルへのご参加ご検討下さい
- いろいろ課題の見えてきた夜。優先順位を決めて取り組んでいきたいです。
- 定期例会でのキャンペーンの取り扱い開始。前に進めていくことときちんと守っていかないといけないものを再確認
- 第5回鹿児島TRG倶楽部定期例会無事に終了しました。新年度ということでこれからもがんばっていければと思います。
- 鹿児島TRPG倶楽部の案内・交流用ノート完成。下敷きも工作し、中の案内文の原稿なども作成し綴りました。
- 鹿児島TRPG倶楽部の案内・交流用のノート作ってみました。募集情報の案内や、ニュースペーパーのバックナンバー、メンバーさんの日記やコラムなど案内できればと思います。
- ひょうたん書店さんのフリースペースでニコニコ生放送のテストをしてきました
- とっぱつ平日イベinひょうたん参加メンバーさん募集中。いろいろアイデアの提案や実行していただき有難いです。
- 自分たちにできることを自分たちなりにやっていこう!平日夕方ゲーム会案進行中!
- 鹿児島TRPG倶楽部定期例会、夢の3卓立卓しそう!?メンバーさんたちに本当に感謝です
- 鹿児島TRPG倶楽部ニュースペーパー第4号をひょうたん書店さんに届けてきました。スタッフさんとフリースペースのイベント周りの話もできて楽しかったです。
- 鹿児島TRPG倶楽部のサイボウズグループのメンバーさんが20人になりました。今後ともよろしくお願いします
- 鹿児島TRPG倶楽部第4回定期例会開催しました。メンバー集めの広報のことや、キャンペーンの扱いなどいろいろ課題の見つかる良い会でした。
- 鹿児島TRPG倶楽部の活動で忘れないようにしたい事、参加してくださる方やGMしてくださる方に本当に感謝。
- 鹿児島TRPG倶楽部ニュースペーパー第3号をひょうたん書店さんに届けてきました。
- 第6回定期例会予約完了。5月10日の開催です。
- 鹿児島TRPG倶楽部第3回定期例会終了。直接メンバーさんに会える定期例会はやはり貴重な時間です。
- 鹿児島TRPG倶楽部第2回定例会無事開催!今回も楽しかったです。
- 予備卓ネクロニカを公式さんの力や有志の方のパーツやツール利用して準備中
- 今夜は鹿児島TRPG倶楽部初オンセ。楽しみです。
- サークルメンバー募集チラシが印刷所さんから届きました。135kgは厚かった!
- サークルメンバー募集チラシ配布用フォルダを貼るマグネットを作成
- サークルメンバー募集チラシ配布用フォルダ工作。第1回定例会の文字起こしもせねば!
- ニュースペーパー第01号作成作業。
- 木曜日の夜は趣味活動に最適
- 11月2日の鹿児島TRPG倶楽部第1回定例会に向けて、シナリオやマップの準備中
- 11月2日の鹿児島TRPG倶楽部第1回定例会に向けて、キャラシートやサマリーコピーしてきました。
- 鹿児島TRPG倶楽部の第1回例会は、11月になりそうです。
- ひょうたん書店さんのフリースペースで、オフセ配信、どどんとふ講習会なども楽しそう?
- 鹿児島TRPG倶楽部をやってみようと思った経緯や、活動の主旨や目的について
- 鹿児島TRPG倶楽部、第1回定例会準備中
- アニメ・コミック・ゲーム
- アニメのこと
- 佐藤好春さんのてがけたさつま白波「オヤジの、芋神様。」がとてもいい感じ
- アルジュナ安くなってた
- 平松 禎史さんのアニメのレイアウトに関するザ・インタビューズ記事
- 『『あるゾンビ少女の災難』アニメ化するそうです!
- 今夜の金曜ロードSHOW!は、サマーウォーズ
- 『SCRUM Radio~らむらじ~』また楽しみなラジオが増えました
- 貸切映画館『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』面白かった!
- 『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』明日観てきます。
- 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」が23:59までみれます。
- TRPGにも活かせる!?ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール
- 今日は一日“アニソン”三昧 Z(ゼット)
- 子供たちの合唱とかグッとくる歳になりました。
- 「さあ行こう」といえるようになりたい
- 「女子中高生ケータイ流行語大賞」声優の日笠陽子さんの「てへぺろ」が銀賞
- エムサスタイル最終回。最後まで良い番組でした。
- 技の旅人すごいな
- アニメの制作進行を目指す方へのアドバイスまとめさせていただきました。
- おしゃべりやってま~す第6放送終了。デジスタパーソナリティ卒業
- 今夜の渋谷アニメランドのゲストは脚本家の岡田麿里さん
- とりあえず生中『マイマイ新子と千年の魔法』特集回
- 「かなめも」とは
- 「グイン・サーガ」冒頭5話を無料配信中
- シンエイ動画「アニメーションができるまで」
- サザエさん放送40周年記念スペシャル
- 雲のように風のように
- 「ポニョ」密着300日
- 笑っていいともで人気声優
- 誕生日ネタ
- ヤッターマンと篤姫
- ケロロ観てきたであります!
- 捕捉大師光芒
- アニメとアニメーション
- 最強ペイントツールSAIがついに販売へ!
- 好きなアニメでCM流す
- デ・カルチャー!
- 鹿児島アニカラサークルKAMさん
- アニメ好き母
- 紙フィルム映写機
- ヤッターマン
- 時をかけるPS3
- 撮影虎之穴
- 『もやしもん』の放送日時が決定!
- 創作活動も頑張ろう!
- 背後が気になる
- メイキングボックス アニメとマンガの製作現場 vol.01
- 映像+1
- GOTU-WEB 300万ヒット
- アニソンサークル
- アニソン
- 河童のクゥと夏休み
- 河童の屁泳ぎ
- アニメギガ原恵一さん
- アニメギガ
- 今年の夏はアニメがいっぱい!
- 原恵一さん
- エスパー魔美
- 「電脳コイル」の1~5話を一挙に放送
- 劇場でゲットだぜ!
- 電脳コイル
- 『アニ*クリ15』5月7日より放送開始!
- 声優になる!最強学園
- WOWOW
- 「ゲゲゲの鬼太郎」 ついに5度目のアニメ化決定!
- 無料配信中
- 「アニメソング大辞典!!」前編
- ホルモンといえばチエちゃん
- 「天元突破グレンラガン」応援します!
- アニメーションノート No4
- アニメのおもちゃと母の苦労
- レ・ミゼラブル 少女コゼット 1話
- 世界名作劇場
- 『FREEDOM』森田修平監督インタビュー
- 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス
- ツンデレラ
- Otaba
- 「Amazon」が「OTAKUストア」を開設
- 「時をかける少女」DVD化情報!
- 「時をかける少女」感想
- ゲーム
- ブリガンダイン ルーナジア戦記購入。プレステ版からの大ファンなのでハマりすぎると怖いので、Nintendo Switchは、「テーブルモード」本体から移動禁止にしました。
- キャプテンリノ のエコバッグ ほしいです。
- PS4を我が家にお出迎え。PS2以来の電源ゲーム機です。
- TRPGはいまこれを遊んでいます。銀剣のステラナイツ。1人2役演じるTRPG、ペアとのかけあいでゲームは進みます。 PC同士のかけあいがとことん楽しめるTRPGです。
- いま電網適応アイドレス遊んでいます。入門記事追記中。プレイヤーの数だけドラマが生まれ、その世界は広がっていく、多人数参加型の藩国運営シミュレーションゲームです。
- スマホゲームはこれ遊んでいます。半熟英雄。TRPG好きには半熟英雄とデッドラインヒーローズRPGコラボもたまりません!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。記事投稿をはじめました。TRPGシステム紹介していきます!
- TRPGはいまこれを遊んでいます。デッドラインヒーローズRPG、己が信念のもとにヒーローになり、迫りくる《限界》の中《死線》を越え、 世界を救え!
- 学園マッドネス入学記念ヒーロープレゼン大会終了。テキストチャットでのプレゼン大会とてもたのしかったです。
- 11月3日はTRPGの日。「 #TRPGの日 」のタグでTRPGの思い出やプレイレポートなど語ろう!
- デッドラインヒーローズRPG、学園マッドネス入学記念ヒーロープレゼン大会全員エントリー!当日が楽しみです!
- デッドラインヒーローズRPG、学園マッドネス入学記念ヒーロープレゼン大会のご案内。
- デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネスと、デッドラインヒーローズ:シナリオブック2 ヴィランズ・ショーケースが発売されました。
- デッドラインヒーローズRPG特集 特集6.デッドラインヒーローズRPG、ヒーロー名簿+シナリオフック集の投稿始めました。ヒーロー20人目指します!
- デッドラインヒーローズRPG 学園マッドネス、デッドラインヒーローズ:シナリオブック2 ヴィランズ・ショーケース到着が楽しみです!
- 鹿児島TRPG倶楽部立卓システム一覧まとめました。いろいろ遊ばせていただいたなとあらためてメンバーさんに感謝!
- 遊んだ軌跡を残したい。いつか誰かに届く、いつかの自分を助けてくれる
- 機竜婚礼TRPG ドラグブライドオンセ終了!PC2人扱うナラティブなTRPG。堪能させていただきました!
- ソード・ワールド2.0リプレイ 導かれし田舎者たち読了。SW2.0知りたい人に薦めやすいリプレイ!TRPGの楽しさと愛が詰め込まれた作品です。
- デッドラインヒーローズRPGユーザーコンテンツと艦これRPG試し読み。公式サイトありがとう!次に必要なのは公式の用意した公式さんのDiscord!
- デッドラインヒーローズRPG公式サイトユーザーコンテンツシナリオ19本目!ユーザーコンテンツは実際に遊ばれている感が伝わります!
- 機竜婚礼TRPG ドラグブライド購入!ルルブの費用対効果と広報などの話
- 聖刻リブートに新たな展開!ゲームデザインは、ロンメルゲームズの長田崇先生楽しみすぎる!
- 「Discord」でTRPG雑談メモ。TRPGの広報とSNS、ルルブに友だちはつけられる!?
- 「TRPGの楽しさの見える化」と「TRPGの楽しさ」アプローチ方法が増えていい時代
- デッドラインヒーローズRPG2人用シナリオ作成。最近は絵と文を交互に描くのが好きです。
- デッドラインヒーローズRPG、デッドサイドシーサイド/彼女の面影 オンラインセッション体験会終了。参加者さんにも恵まれ楽しいセッションでした。
- TRPG作業メモ2017年9月8日。
- 「TRPGが実際に遊ばれている感の見える化」TRPGを遊んだ声は素敵コンテンツ。
- デッドラインヒーローズRPG、デッドサイドシーサイド/彼女の面影 オンラインセッション体験会イラスト制作。導入フェイズ後に描くのはいい感じ
- デッドラインヒーローズRPG、デッドサイドシーサイド/彼女の面影 オンラインセッション体験会開始!
- デッドラインヒーローズRPG公開シナリオ体験会準備中。シナリオを公開されたり頒布されたりされている方が多い良い時代。
- どどんとふ体験会。マニュアル本と画面共有のコンボはいい感じでした。
- デッドラインヒーローズRPG全オリジンPC制覇への道3/6 テクノマンサー「ドローンマスター」
- Adobe、Flashを2020年に廃止。これからもオンセを遊んでいくために
- デッドラインヒーローズRPGのユーザーコンテンツにシナリオ「デッドサイド シーサイド/彼女の面影」をリンクしていただきました。
- 『TRPG ONLINE』が2017年8月31日にリニューアルおよびSNS・リプレイ投稿機能終了されます
- デッドラインヒーローズRPGシナリオ「デッドサイド シーサイド」「彼女の面影」投稿。実際に遊んでもらえるシナリオを自分なりに考えてみました。
- デッドラインヒーローズRPG「12時間」オンセ終了。人生初キャラロストでしたが楽しかったです。
- デッドラインヒーローズRPG、エンハンスド「ヘラ・ハルク」シールドはユーザーコンテンツのマークモチーフにしてみました。
- デッドラインヒーローズRPGシナリオ用イラスト作成作業。遊んだシナリオなので思い出しながら楽しく描き進め中
- デッドラインヒーローズRPGシナリオ加筆作業。一度遊んで修正できるのは豪華な感じ。
- デッドラインヒーローズRPG全オリジンPC制覇への道!ジャスティカはファースト・カラミティ世代の80歳のおばあちゃん
- デッドラインヒーローズRPG特集ページ公開しました。ぜひお読みください!
- デッドラインヒーローズRPGの戦闘用コマ作成。公式サイトで公開されている素材が有難すぎます!
- Wordpressでシナリオ執筆。プラグインでとても書きやすい!
- デッドラインヒーローズオンセスタート!ヴィランがとても魅力的。
- デッドラインヒーローズRPGの公式サイトの更新がすごい!DTPまであらためてして素材公開してくれた!
- デッドラインヒーローズキャラメイク会。サクサク作れて楽しかったです!TRPG入門にとてもいいシステムです!
- オンセ効率化の道、読者参加型ゲーム的導入アプローチ
- ソードワールド2.0オンラインセッションキャンペーン「始まりの街 アンファング」新人さん募集終了しました。参加・問い合わせありがとうございました!
- 熱心に質問してくださる新人さん。ボトルネックが見つかりありがたいです。
- アンファングらしさを感じてもらえるシナリオ
- オンラインセッションTRPG倶楽部の新規メンバーさん募集を始めました。ネットでTRPGを遊んでみたい方、SW2.0をキャンペーンで遊びたい方ぜひチェックしてください!
- マージナルヒーローズのインストは快適。ニチアサタイムが頼もしすぎます。
- TRPG各ジャンルごとにひとつはGMできるシステムを用意したい
- TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル
- TRPGフェスティバル公式サイト公開!楽しい企画が満載です!
- マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。とTRPGの街育成
- 人生初オンセ見学。プレイ卓ごとにナレッジがいっぱいです!
- どどんとふはヘクスでも遊べます
- 『RPGツクールMV』購入。アンファングを舞台に何か作ってみたい。
- いつか「ソードワールド2.0ツアー アンファング」を同人誌として作りたい!
- ポケモンGO日記160725 ポケストップは消えることがある?
- ポケモンGO日記160724 ポケモンGOはじめました。ARでの記念写真は面白いです!
- いちき串木野市でポケモンGO!ポケストップまわってきました。
- コミックのこと
- 2020年7月7日、マジックユーザーコミック版待望の1巻発売!七夕の素敵な贈り物を頂きました
- ちゃおの付録にトレス台とペーパークラフトデッサン人形、カノジョは嘘を愛しすぎてる作中にはじめての人狼登場。少女マンガ素晴らしい!
- NHKで放送された「知られざる"コミケ"の世界」とても面白かったです。
- 『いいでん!』第3巻発売記念みずしな孝之先生サイン会に参加、アットホームな雰囲気の楽しいサイン会でした。
- 2014年12月6日(土)に、『いいでん!』第3巻発売記念みずしな孝之先生サイン会がひょうたん書店さんで開催されます。
- 花もて語れと「花咲き山」
- Jコミで女媧 ~JOKER~公開されていました。
- Jコミさんのメルマガ
- となりの関くん読了。
- リンドバーグ
- 安彦良和さんの描画風景動画
- 森薫先生作画動画
- ふたつのスピカ大団円
- ピコピコ少年
- お盆はコミックス三昧?
- 鹿児島でマンガを描く
- オススメ作品棚
- 金剛番長と3月のライオン
- 子連れ狼刺客の子と母のメモ
- かもすぞー
- 僕の小規模な生活
- リネンとガーゼ
- 携帯かもされ中~
- 働きマンドラマキャスト
- となりの801ちゃん
- 有閑倶楽部ドラマ化
- 働きマン4巻
- それでも町は廻っている 3巻購入!
- ひょうたん書店
- ファン心理-のだめカンタービレ18巻
- 篤姫パワー!
- 携帯をかもしたい
- アニメのこと
- 雑談
- ブログ移転しました。移転先でもよろしくお願いいたします。
- ヘッドセット新調しました。増えてきたWEB会議に対応できそうです。Discordの音声の設定も色々確認してみました。
- 購入したモバイルディスプレイとてもいい感じです。スピーカーとしても活用しています。
- Blender2.8 3DCG スーパーテクニック 1日目。Blenderの基礎知識終了。本当にいい教本を手に入れました。
- Blenderの勉強を再開。バージョンに合わせて教本も変えました。目標もできたのでさらに勉強がんばれそうです。
- TRPG経験を活かせる仕事に恵まれました。キャラクターとストーリーを活かしたオウンドメディアにしていければと思います。
- 折り畳み椅子追加購入。これでほぼほぼ自宅ゲーム会もできそうです。
- 人生初ブックカバー購入。読むこむうちに痛んでいくことの多いTRPGのルールブックをいたわることができそうです。
- 修理に出していたモニター再セッティング。ノートパソコンも置いてみました。理想の作業環境に近づいてきました。
- なんちゃってL字テーブル風にしてみました。これでモニターが修理されて戻ってきても、ノートパソコンも置いて作業ができるはずです。
- 作業部屋の一角に好きなものを貼るエリアを作っています。
- エアコンのことを考えてテーブルを作業部屋に持ってきました。仕事するぞ!という感じです。
- 作業のお供に、小澤俊夫 昔話へのご招待はとてもいい感じです。昔話大学の勉強も始めました。
- XIIIIVI -サイサンロク-さんのポスター降臨!いい部屋になってきました。
- Blender練習04 トラックボールマウスのカスタムを始めました
- Blender練習03 モードの違いに苦戦しそうですが、操作感やUIはいい感じ。教本とバージョンが違うのでネットの最新情報を参照しながら学んでいます。
- 部屋の整理。あふれだすTRPG好きを隠してみました。
- Blender練習02 日本語化からはじめてみました。
- 朝型生活続行中。庭の石に座って朝日を浴びつつ、新聞を読むをはじめてみました。
- パソコン新調しました。仕事にも趣味活動にも活用していきたい!自分自身もアップデートしていかないといけないなとおもいます。
- Todoistで作業の細分化は、趣味活動でもいい感じです。
- サイボウズへの投稿は、アウトラインプロセッサー「NanaTree」で下書きしています。
- エッセー教室申し込んだり、打ち合わせで身近に話の合う方見つけたり、コピーさせていただいたり、どういう人間かある程度晒してしまうと、生きやすくなるなと感じた一日になりました。
- 連休は作業デー。趣味のサイトもいくつか作成中です。自分の制御できる場所にコンテンツを溜めておくのがいい感じです。
- サイトちょこちょこいじり中。手をかけたら変化が感じられるので楽しいです。
- 広告の最適化もここまできたか!と一瞬驚きました。
- エイプリルフールネタは新年度という感じがしますね。
- 夢や目標があるのは幸せで、そのための勉強は一生続くから楽しい
- おんなのこパワー!
- 2013年になりました!今年もよろしくお願いします。
- なんとなく嬉しい。
- なんという優しさのコンボ
- 小澤俊夫 昔話へのご招待
- プロジェクトアマテラス楽しそう
- バトルシップみてきました。
- ニコニコ生放送プロ・ゲーマー梅原大吾が『勝ち続ける意志力』を語る&オンラインサイン会視聴
- 久しぶりに早めの帰宅。
- エラ通信プリントアウトさせていただきました
- 部屋の模様替えしました。
- はてなダイアリーのスタイルシートなどいじったりしました。
- ふるさとの伝説シリーズ
- ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.2
- アコースティックライブ春の陣拝聴してきました(前半だけ)
- mixiユーザー登録仕様変更
- プログラムはツンデレ?
- パーツのぱ
- 姪っ子のリコーダー改造
- アニメータ用フリーソフト「コマウォッチ」
- Google バズ
- シーサイドガーデンさのさのランチ鍋バイキング
- 漫画の日にアニメ仕事
- だるま亭裏メニュー?
- 録音機材
- 「夢の扉~NEXT DOOR~」豊重哲郎さん回拝見しました
- TV放送あわせの急ぎの作業
- Ferret Web
- 今年初鹿児島市内の打ち合わせ
- 付箋紙によるToDo管理
- 女子高生がドラッカーを読む時代
- 定年祝いにデジタルカメラはいい感じかも
- ビジネス書朗読
- なごり雪
- 一面雪景色
- ウィルスでこれはイカに?-ESET NOD32アンチウイルス
- 今日は成人の日
- レンタルサーバーいろいろと見て回っています
- PCでmixiコレクション
- 仕事始めらしい一日
- 正月らしかったことといえば
- おみくじは大吉でした
- あけましておめでとうございます
- 大晦日らしく2009年振り返ってみる
- 利益第二主義―過疎地の巨大スーパー「A-Z」の成功哲学
- 年賀状だしました
- 今日はコンポジット作業
- クリスマスミッション無事終了
- TBS「総力報道! THE NEWS」やねだん特集みました。
- 丸亀製麺
- mixi年賀状が重かった
- 今年のサンタさんは、wiiを持ってきてくれるみたい
- デッサン人形
- 寒い日は甘酒とオイルヒーターで乗り切ります
- 年賀状受付開始
- パソコン掃除してみました-バキュームアタッチメントキット
- 二つ菫
- 母への定年祝い
- パソコン講習と忘年会
- 人間に厳しく、パソコンにやさしい季節になりました
- 下水道の日
- ドラマふたつのスピカ面白かった
- うちのさくらです
- 初夢はアニメ風
- パソコンのスピーカーがしゃべりだす
- さつまっ娘さんに清き一票を!
- 「あしたをつかめ」ゲームグラフィックデザイナー
- 焼き芋追走劇
- あやしいキャラクター
- まんがの達人買いました
- まんがの達人
- 「あしたをつかめ」スペシャル ボクらの夢はこうなった!
- 大人の科学マガジンVol.17 テルミン
- 図書館戦争
- そば打ち体験楽しかったです
- そばうち体験に行ってきます
- 姪っ子と広がる世界
- 文学少女と『FBオンライン』
- いつまでもデブと思うなよ
- 同人誌系の印刷所さん
- 夏休み2.0
- モニタとデジイチ
- デジタルカメラ「DMX-HD2」を買いました。
- デジ絵の文法
- 地域密着
- アニメ分が足りない
- 珠玉の言葉
- 太郎と次郎~反省ザルとボクの夢~
- アドビ、「Photoshop」をウェブアプリ化へ
- 節分の鬼?
- クリちゃん参上!
- Let’s TVプレイ
- 亥年だけに
- 今年を振り返って
- もえる贈り物
- サンタのピンポンダッシュ
- 青島幸男さん、岸田今日子さんが亡くなった・・・
- 濃い週末
- 姪っ子お遊戯会
- 今夜はたこ焼き!
- 萌え絵な、お仕事
- サンタさんはフィンランド人
- タブ ラブ
- 地デジカモン!
- サンタになる季節
- サンスベリアが、やってきた
- 大掃除終了
- あまぞんであまざけ
- 早めのおおそうじ
- メモ
- 本
- 自主制作のこと
- 雑談・日常の事
- 鹿児島のこと
- 会場見学とあいさつ、ひょうたん書店さん、チカバノ食堂、かごしまデザインフェア2016、マンプロさんのセミナー、2016年2月26日は濃い一日でした
- ライブRPG「んだもしたんキングの挑戦状」無事終了。子供たちも主催する私を含むJCメンバーやボランティアの方も楽しそうで、幸せな時間を過ごせました
- Googleマップはドラクエ仕様でイッシー発見
- 鹿児島県立図書館いい感じ。
- シーサイドガーデンさのさ 伊勢海老祭り
- 湯之元のお好み焼きれんげさん
- ゆのまえ食堂さんの黒豚のかつ丼
- 紫原にあるイタリア料理店gioia-じょいあ-さん
- しんぷくさん10月のセール
- わんわんふれあいフェスティバル
- MBCの新番組「TEGE2 てゲてゲ」拝見しました
- だるま亭さん
- えびしおラーメン 風
- 第4回アートフェスタin市来
- ヴィレッジ・ヴァンガード キャパルボ店
- おんなのこ展
- 100人集まれ!NikiNiki交流会
- 赤兎馬
- はじめてのおふかい
- 明日は、「はじめてのおふかい」です
- 感動再び!
- 点灯式当日の風景
- [夜空に輝く100mツリー
- あそび発表会に行って来ました