あまぞんであまざけ
母が甘酒を作ってくれました。 良い甘酒麹を売っているお店があるので、毎年そこから麹を買って母が作ってくれます。 すこし生姜もまぜて風邪予防です。 いま部屋の模様がえ中なのですが、少し休憩して甘酒タイム。 愛用のアマゾンマグカップも大活躍です。 「あまぞんであまざけ」 至福の瞬間です。 いい感じにかもされています。
早めのおおそうじ
ひとあし早く、熱帯魚の水槽の掃除をしました。 それにあわせて新入りも幾匹かやってきて、賑やかになりました。 水が綺麗になって熱帯魚達もうれしそうでした。 水槽だけでなく、部屋の掃除もそろそろしたいところです。 時間帯によってモニターに光が差し込むので、レイアウトからみなおすつもりです。
くろぶたくん、うまれる
しごとの合間に、コツコツとアニメ製作中です。 リハビリをかねて短めのアニメを作るつもりです。 主人公のくろぶたくん(名前考え中)が主人公の15秒CM風のものを予定しています。 3dsMAXでモデリングとアニメーション、After Effectsでコンポジットという予定でいます。 音関係はフリー素材と身内アフレコ。 音関係の知り合いが欲しいです・・・ 画像は製作中のくろぶたくん。顔の影を見るともう少 ...
「時をかける少女」感想
鹿児島ミッテで「時をかける少女」を観てきました。 待ちに待っていた名作、ついに鹿児島上陸です。 「時をかける少女」を観ての感想は、「まっとうな青春映画」でした。 自分が中学生・高校生のとき観たかったし、夏に観たかった、そんな感想をもちました。 今はやりのアニメのように、予備知識を必要とすることや、こちらが構えることも無く、すぅーっと等身大の主人公達が自分の中に入ってくるそんな感じです。 主人公、紺 ...