2019年12月1日開催、第54回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会情報。三河宗平先生DMのダンジョンズ&ドラゴンズ第五版、トーキョーナイトメア。体験卓で、ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇。
鹿児島でTRPG遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!
過去の会の様子はこちらで案内しております。
募集システムは、三河宗平先生DMのダンジョンズ&ドラゴンズ第五版、ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇、トーキョーナイトメア
まずは1話遊んでいただき、可能なら2話目を遊ぶという形での開催にします。
完全初心者さんで、2~3時間のゲームですので試しにTRPG遊んでみたいという方の参加お待ちしています。
残り2人対応できます。
鹿児島TRPG倶楽部 第53回定期ゲーム会。
鹿児島TRPG倶楽部新規参加者さん募集!
TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル目指してます!
鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPGサークルです。
施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。
鹿児島でTRPG遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!
過去の会の様子はこちらで案内しております。
募集システムは、三河宗平先生DMのダンジョンズ&ドラゴンズ第五版、ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇、トーキョーナイトメア
- 日時:2019年12月1日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
- 会場:鹿児島県青年会館「艸舎」2階洋室
- 参加費用:
PL参加500円
GM成立者、中高生 200円
※小学生無料。ただし18歳以上の保護者同伴のこと(保護者の方プレイされない場合無料)
- メンバーさん参加希望lコメントの締め切りは11月23日(土)19:00、GMさんの募集人数に余裕がある場合は、体験参加者さん含めて11月30日(土)19:00まで参加受け付けます。
- 参加方法など:TRPG好きな方の参加第歓迎です。サークルの例会なのでサークルのメンバーさんに案内後、募集に余裕のある場合は一般参加者さんの募集も行います。小学生の方は、保護者となる18歳以上の参加者さんが同行されてご参加ください。
会の最中に非常事態が起きた時のため、緊急連絡先などを参加者さんには書いていただきます。
記入いただいた情報は、封筒に入れ会の最中預かり、閉会式でお返しします。 - 卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。初めての方は自己紹介もお願いします。
メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。
GMさんは募集内容もコメントください。システム名の対応人数だけでもありがたいです。
※初参加者さんはTRPGデビューしやすいように、初回限定で優先的に好きな卓に入っていただけます。ぜひTRPGデビューしてください!
初めて参加される方、体験参加希望される方は以下の情報も添えてください。
- ハンドルネーム
- TRPG歴
- 参加を希望された動機
参加確認
GM
- 三河宗平さん ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版 2~4名
- たぐっちゃん ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇 2~4名
- 輝剣さん トーキョーナイトメア 2~4名
優先GM枠
PL参加
- 神姫蝶々さん
- 翠の翼さん
- G-カヤさん
- キンターさん
- 津田刑部さん
- ユーカンさん
- くりすぴあさん
- アンデンさん
体験参加
- さゆさん
- スミレさん
不参加
- きよしさん
- エヌさん
- 真波カオルさん
- 秋芳さん
- 七氏さん
- 縞二毛さん
- マギルさん
募集案内
ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版 GM:三河宗平
システム:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版
PL人数:2~4名
PCは3レベルのプレロールドキャラ(能力、技能は決まっていますが名前、性格など人格特徴はPLさの自由です)から選択していただきます。
3レベルPCの持ち込みも可能ですが、能力値割り振り方式、HP増加は固定値、ルールはPHBのみ、ヒューマンの選択ルール有りが条件です。
舞台はフェイルーン、ソードコースト周辺もしくはネヴァーウィンター。
シナリオは未定ですがオリジナルです。
主催たぐっちゃんの大好きな小説マジックユーザーの著者三河宗平先生がD&DのDMをしてくださいます!
マジックユーザーは、TRPGを題材に丁寧に描かれた世界観やキャラクターが魅力的な作品です。
サイトで紹介させていただいたことがありました。
先生が熱心にDMしてくださっているのをツイッターで拝見していたので、鹿児島で先生のDMで遊べるのが夢のようです!
ラストは当然、爆発炎上するダンジョンからの脱出アクション。
これぞハリウッド系!!時間ピタリに終了したしPLさんたちにも好評で、大満足でしたー。 pic.twitter.com/XSY3FDSZBJ
— 三河宗平 (@Mikawa_Souhei) October 20, 2019
ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇 GM:たぐっちゃん
「TRPGをやってみたい!」
「ソード・ワールド2.5に興味があるんだけど……」
そんな人たちにぴったりなのが、この『ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット』です!
本作「水の都の沈む闇」は、街での冒険――つまり、シティアドベンチャーがメインのセット。
冒険の舞台は、“水の都”の異名を持つ王都ハーヴェスです。
プレイヤーはこの街を舞台に、新米冒険者として、小さな依頼を発端に、様々な事件へと挑むことになります。
『水の都に沈む闇』は、港湾都市ハーヴェスのフルカラー全域マップを使って失せ物探しや殺人事件を追う、推理や捜査を目的としたダイナミックな視点での冒険を、豊富なコマやカード類を使って遊ぶことができます。
今回は成長ありで2話、いけそうなら3話遊べればと思っております。
キャラクターは作成済みのカード化されたキャラクターになります。
装備類もカードになっていてわかりやすいので、サクサク遊べます!
トーキョーナイトメア 「Truth of love」 GM:輝剣さん
システム:トーキョーナイトメア
シナリオ:「Truth of love」(シナリオ集「トーキョーフェイトストーリー」掲載シナリオ改造)
必要なもの:筆記用具(判定はGM持参のトランプで行います)
あると便利なもの:ルールブック
人数:2~4人
レギュレーション:キャラメイクはクイックスタート使用(ルールブックに掲載されているサンプルPC「探索人」「電脳世界の騎士」「荒事屋」「事件記者」)
プレイ時間:2~3時間
<トーキョーナイトメアの紹介>
『現代とよく似た“トーキョー”を舞台に、プロフェッショナルたちが活躍するアーバンアクションRPG』(公式ホームページの紹介文より)です。
舞台は上記にある通り、我々の社会によく似た、ただし治安が大きく悪化し科学技術もいくらか進んだ「もうひとつの現代のトーキョーです」
このゲームのPCは22のアルカナで表されたスタイルを3つ組み合わせることで表現され、それらのスタイル(あるいは生き様)を貫きながら事件解決を図っていきます。
判定にはトランプを使う珍しいシステムですが、自分である程度成功か否かをコントロールできるのでロールプレイで盛り上がったのにファンブルという悲しい事故とは無縁です。
また各スタイルには神業と呼ばれる特殊能力がありPCは3つもつことができ、それらはPCたちが生き様を貫くための力となってくれます。
<シナリオの紹介>
トーキョー。
人々が巡り会い、別れゆく街。
幾つもの愛が生まれ、消えゆく場所。
今日もこの街に、新しい愛が芽生える。
–だが、
果たしてそれは本物の愛なのか?
交わされる視線と言葉。
その裏にひそむ互いの心。
うそが暴かれた後に残るもの。
それこそが、真実ーーー
トーキョーナイトメア
「Truth of Love」
夜が来て、悪夢が始まる。
PC① クイックスタート:探索人
探偵らしく情報収集が得意ですが、それだけでなく鍛え抜かれた肉体による格闘戦も得意です。 初めてのプレイにお勧めです(私もこのゲーム最初のPCはこのキャラでした)。
今回のシナリオでは依頼人から、30過ぎて初めて彼女ができた息子の素行調査を依頼されます。
PC② クイックスタート:電脳世界の騎士
ハッカーですが、現実世界より電脳技術の進歩したこの世界では情報収集はもちろんのこと神業を使えばほぼ万能です。戦闘時には支援に専念することになる等やや癖のあるキャラです。
今回のシナリオでは友人の頼みで、彼の周辺で起きる不審な出来事を調査することになります。
PC③ クイックスタート:荒事屋
戦闘に特化しているキャラです。 他のキャラよりも早く行動出来る上に攻撃も当たりやすく、ダメージも出やすい。一方で調査能力は高くないです。
今回のシナリオではPC①の助手として共に30過ぎて初めて彼女ができた男性の素行調査にあたります。
PC④ クイックスタート:事件記者
調査と支援に特化したキャラです。 自力での戦闘能力がないのが玉に瑕ですが、神業に代表される報道の力は強力です。
今回のシナリオでは、昭和時代の未解決事件(時効済み)の取材を全国紙のデスクから依頼されます。
卓参加者が2名の場合はPC①②、3名の場合はPC①~③から選んでいただきます。]]>
ディスカッション
コメント一覧
PLで参加します。
今年最後だったけど予定が合いませんでした…不参加でお願いします
PL参加ですー!
D&D5Eのオリジナルシナリオ持ってマスター参加させていただきます。
初参加になりますがよろしくお願いします。
すいませんコメント足りませんでした。
システム:ダンジョンズ&ドラゴンズ第五版
PL人数:2~4名
PCは3レベルのプレロールドキャラ(能力、技能は決まっていますが名前、性格など人格特徴はPLさの自由です)から選択していただきます。
3レベルPCの持ち込みも可能ですが、能力値割り振り方式、HP増加は固定値、ルールはPHBのみ、ヒューマンの選択ルール有りが条件です。
舞台はフェイルーン、ソードコースト周辺もしくはネヴァーウィンター。
シナリオは未定ですがオリジナルです。
お疲れ様です。
12月も欠席でよろしくお願いいたします。
なかなかいけず残念です。
お疲れ様です
PL参加でお願いします
PLで参加します。
PLで参加しますー!久しぶり!
残念ながら不参加ですー
中1の娘が体験参加したいそうです。途中参加も出来ますか?すみません、システムがよくわからなくて…
コメントありがとうございます。
毎回その回ごとに遊んでいるので初めての方でも参加大歓迎です。
メンバーさんのなかには中学生のころから顔出してくださっている子もいました。
今月募集のある「ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇」というのは、カードなどつかってTRPGをあそびやすくしたセットなので、TRPG初めての方も安心して参加できます。
TRPG初めての場合はこちらの参加お勧めしますが、D&D希望の場合もサポートできればと思うのでご安心ください。
仮予約枠つくっておきますので、参加ご検討ください。
PL参加お願いします。
PL参加でお願いいたします。
PL参加で希望を出していましたが、トーキョーナイトメアでGM立候補します。
今回は少人数シナリオにチャレンジしてみたいので2~4人用のシナリオになります。
詳細はまた後日に
システムならびにシナリオ紹介を投稿します。
システム:トーキョーナイトメア
シナリオ:「Truth of love」(シナリオ集「トーキョーフェイトストーリー」掲載シナリオ改造)
必要なもの:筆記用具(判定はGM持参のトランプで行います)
あると便利なもの:ルールブック
人数:2~4人
レギュレーション:キャラメイクはクイックスタート使用(ルールブックに掲載されているサンプルPC「探索人」「電脳世界の騎士」「荒事屋」「事件記者」)
プレイ時間:2~3時間
<トーキョーナイトメアの紹介>
『現代とよく似た“トーキョー”を舞台に、プロフェッショナルたちが活躍するアーバンアクションRPG』(公式ホームページの紹介文より)です。
舞台は上記にある通り、我々の社会によく似た、ただし治安が大きく悪化し科学技術もいくらか進んだ「もうひとつの現代のトーキョーです」
このゲームのPCは22のアルカナで表されたスタイルを3つ組み合わせることで表現され、それらのスタイル(あるいは生き様)を貫きながら事件解決を図っていきます。
判定にはトランプを使う珍しいシステムですが、自分である程度成功か否かをコントロールできるのでロールプレイで盛り上がったのにファンブルという悲しい事故とは無縁です。
また各スタイルには神業と呼ばれる特殊能力がありPCは3つもつことができ、それらはPCたちが生き様を貫くための力となってくれます。
<シナリオの紹介>
トーキョー。
人々が巡り会い、別れゆく街。
幾つもの愛が生まれ、消えゆく場所。
今日もこの街に、新しい愛が芽生える。
–だが、
果たしてそれは本物の愛なのか?
交わされる視線と言葉。
その裏にひそむ互いの心。
うそが暴かれた後に残るもの。
それこそが、真実ーーー
トーキョーナイトメア
「Truth of Love」
夜が来て、悪夢が始まる。
PC① クイックスタート:探索人
探偵らしく情報収集が得意ですが、それだけでなく鍛え抜かれた肉体による格闘戦も得意です。 初めてのプレイにお勧めです(私もこのゲーム最初のPCはこのキャラでした)。
今回のシナリオでは依頼人から、30過ぎて初めて彼女ができた息子の素行調査を依頼されます。
PC② クイックスタート:電脳世界の騎士
ハッカーですが、現実世界より電脳技術の進歩したこの世界では情報収集はもちろんのこと神業を使えばほぼ万能です。戦闘時には支援に専念することになる等やや癖のあるキャラです。
今回のシナリオでは友人の頼みで、彼の周辺で起きる不審な出来事を調査することになります。
PC③ クイックスタート:荒事屋
戦闘に特化しているキャラです。 他のキャラよりも早く行動出来る上に攻撃も当たりやすく、ダメージも出やすい。。
今回のシナリオではPC①の助手として共に30過ぎて初めて彼女ができた男性の素行調査にあたります。
PC④ クイックスタート:事件記者
調査と支援に特化したキャラです。 自力での戦闘能力がないのが玉に瑕ですが、神業に代表される報道の力は強力です。
今回のシナリオでは、昭和時代の未解決事件(時効済み)の取材を全国紙のデスクから依頼されます。
卓参加者が2名の場合はPC①②、3名の場合はPC①~③から選んでいただきます。
PC_3の説明に抜けがありました。
ダメージも出しやすい。の後に「一方で調査能力は高くないです」の一文を加えてください
今回は不参加でお願いします。
PL参加でお願いします。
残念ですが今回は不参加で宜しくお願い致します。
すみません、不参加でお願いします…
お疲れ様です。
休会中でしたが休みが取れましたのでPLにて参加希望申請します。
よろしくお願いいたします。