2017年8月27日開催、第28回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会情報。募集システムはクトゥルフ神話TRPG、トーキョーN◎VA、キルデスビジネス、サタスペ
鹿児島TRPG倶楽部 第28回定期ゲーム会。 レポートは後日記入させていただきます。 鹿児島TRPG倶楽部新規参加者さん募集! TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル目指してます! 鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPG 施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。 鹿児島でTRPG遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!
目次
現在募集中のシステムは、クトゥルフ神話TRPG、トーキョーN◎VA、キルデスビジネス、サタスペです。
- 日時:2017年8月27日(日)、9:30受付開始、10:00開会式と会場設営、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
- 会場:鹿児島県青年会館「艸舎」の大研修室
- 参加費用: PL参加500円 GM成立者、中高生 200円 ※小学生無料。ただし18歳以上の保護者同伴のこと(保護者の方プレイされない場合無料)
- 参加希望締め切り8月25日(金)
- 参加方法など:TRPG好きな方の参加第歓迎です。サークルの例会なのでサークルのメンバーさんに案内後、募集に余裕のある場合は一般参加者さんの募集も行います。小学生の方は、保護者となる18歳以上の参加者さんが同行されてご参加ください。 会の最中に非常事態が起きた時のため、緊急連絡先などを参加者さんには書いていただきます。 記入いただいた情報は、封筒に入れ会の最中預かり、閉会式でお返しします。
- 卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。 希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
サイボウズLiveグループへの参加が簡単になりました。こちらからご参加ください!
サイボウズLiveに、「サイボウズLive」にQRコード/招待リンク機能が追加されました。
連絡先の交換なしに参加できますので、以下リンク先から入会下さい。 メッセージ欄には以下の内容を案内いただけるとありがたいです。- ハンドルネーム
- TRPG歴
- 入会を希望された動機
こちらのQRコードのリンク先からも参加できます。

グループへは承認後参加できます。
添えて頂いた情報など少ない場合は、参加承認できない場合もあります。ご了承ください。定期例会の一般参加者さんの募集案内
今回は定員につき一般参加者さんの募集を止めさせていただきました。募集セッション情報
- 七氏さん クトゥルフ神話TRPG
- fran死体さん トーキョーN◎VA
- 真波カオルさん キルデスビジネス
- まちるさん サタスペ
リアリティーショーRPG キルデスビジネス 「シーズン827 愛で地球を救いたい 他」 GM:真波カオル
- システム:リアリティショーRPG キルデスビジネス (GM使用データ3巻まで)
- プレイヤー人数 3~4人(2人でもできなくはないです)
- 開催日 8/27 9:00~17:00
- 使用ダイス 6面ダイス2個以上(足りない場合貸出できます)
- プレイ時間 5~7時間を予定、うち2時間をキャラメイク・休憩・アフタープレイ等として使用。
- 2話構成予定ですが進行状況によっては増減があるかもしれません。
- シナリオ:「チャリティスペシャル 24HORROR HELLVISION 愛で地球を救いたい」「劇場版キルデスビジネス 告白」(自作シナリオ)
アジアンパンクRPG サタスペ 「【ファビュラス姉妹】のご行幸」GM:まちるさん
- プレイヤー人数 2~5人
- 開催日 6/26 9:30~16:30
- プレイ時間 4~6時間程度
- シナリオ 「【ファビュラス姉妹】のご行幸」(サークルGTRさんのオリジナル非公式シナリオ)
クトゥルフTRPG 「かえるの騎士」 GM:七氏さん
- プレイヤー人数 3~5
- 開催日 8/27 9:00~17:00
- プレイ時間 5~6時間を予定、うち1時間をキャラメイクとして使用。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION「イントゥ・ザ・ナイト」 GM:fran死体さん
- プレイヤー人数 3~5人
- 開催日 8/27 9:30~16:30
- プレイ時間 4~5時間程度
- シナリオ 「イントゥ・ザ・ナイト」(FEAR公式シナリオ)
第28回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会レポート。実際にメンバーさんにお会いできる定期ゲーム会はやはり楽しい。
第28回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会無事終了しました。 クトゥルフ神話TRPG、トーキョーN◎VA、サタスペが建ちました。 実際のゲーム以外にも、広報に関する相談にのっていただいたり、会の後食事に行ったりと、実際にメンバーさんにお会いできる定期ゲーム会は楽しいです!私はトーキョーN◎VAに参加。実は始めてのトーキョーN◎VA貴重な機会でした。
私はトーキョーN◎VAに参加。実は人生初めてのトーキョーN◎VAでした。 リプレイなどは読んでいたので貴重な機会でした。 シナリオは、トーキョーN◎VA THE AXLERATION スーパー・シナリオ・サポート Vol.1 ナイト・ムーヴズ収録の『イントゥ・ザ・ナイト』でした。
参加者さんの感想
参加者さんの感想コメントを卓毎に案内させていただきます。 ネタバレ禁止の卓は感想少なめな場合があります。ご了承ください。七氏さん クトゥルフ神話RPG GM感想
みなさん疑心暗鬼に陥り、楽しかったです。 また機会があれば、よろしくお願いします。「松岡ミミズク」 Gーかやさん感想
こんなクトゥルフががあるのかと感心しました。 情報がある程度もらってからPCかNPCか殺すかめちゃ迷いました。「鳥麻タチル」 ガキさん感想
疑い、騙し、そんな混沌の中生き残りをかけた戦いを繰り広げ、みな無事生き残ることができました。 ありがとうございました。「百足ダイキ」 ムカデデラックスさん感想
最初にもらった情報をもらってから、疑りあいが始まり、情報を集めるほど自分の立場が分からなくなり楽しかったです。 自分が思っていたよりハッピーエンドでした。まちるさん サタスペ GM感想
久しぶりのDD楽しかったです。 ミサイルとか飛んできた時はひやっとしましたが、無事クリア&+1話成功してよかったです。「武者小路ジャンゴ」 課長さん感想
初めてのサタスペでした。 キャラも作成しやすく、システム(情報取集、ケチャップ)などもとてもおもしろく、あっという間の時間でした。 ルルブ購入したいと思います!「エカチェリーナ・カラシニコヴァ」 スモモかすみ元帥さん感想
やはりキャラクターがネタにあふれていて面白い!はずだったのですが……なぜか設定が整ってしまった。 必殺が多く、非常のに強いのですが、色気には弱かった……無念。 ジャンゴの補助が非常にありがたかったです。判定の時助けてもらってばかりでした。ありがとう。 そしてDDのまちるさん、楽しいセッションでした。ありがとうございました。fran死体さん トーキョーN◎VA 感想と経験点の案内
今回RL(ルーラー)を務めさせてもらったfranです。 大変遅くなりましたが、経験点の配布を行います。 レコードシートの経験点欄の上から順に ・ルーラーの依頼を果たした…皆さん無事それぞれの使命を果たされていたと思います。1点 ・会場の手配、連絡などを行った…主催のたぐっちゃんさんをはじめ、立卓できたことも含めてありがとうございました。1点 ・アクトに最後まで参加した…途中退席者もいなかったので問題ありません。5点 ・よいロールプレイを行った…これは一人ずつ 輝剣さん…哀愁を感じさせつつも決して暗くなりすぎないナイスミドルなフェイトだったと思います。5点 たぐっちゃんさん…今回のシナリオでは立ち回りの難しい役所でしたが、折れずにやり切っていただきました。また、最後綺麗に締めていただきました。5点 真波さん…ペルソナをうまく使って万力ちゃんを連れだしたシーンは特に素晴らしい演出でした。5点 ・アクトの進行を助けた…皆さんには私のミスもあり難易度が急変してしまい申し訳ありませんでした。皆さんのおかげでシナリオを全うすることができたと思います。 ありがとうございました。5点 ・うまく神業を使った…エンディングの演出まで間に合わなかったこともありますので、今回は皆さま全部うまく使ったものとして経験点を取得してください。 輝剣さんがファイトで復活分まで含めて4点、他2人は3点になると思います。 ・シーンに登場した…登場回数は問題ないと思います。5点 ・SPSを果たした…これは今回配布がなかったためありません。0点 合計で輝剣さん36点、他2人は35点になるはずです。よろしくお願いします。 今回はシナリオの読み込みが甘く、皆さんには迷惑をかける形となってしまい申し訳ありませんでした。 皆様の協力があってシナリオ終了までこぎ着けたと思っています。本当にありがとうございました。「天城勇二」 輝剣さん感想
PC1の河渡の準構成員っぽい暴力探偵・天城勇二をプレイいたしました。 とても久しぶりのNOVAで楽しめたんですが、ルール理解が足りていなかったり、半端に背景情報を知っているために自分で行動の選択肢を狭めてしまい卓が停滞する原因になるなど反省点の多いプレイングで申し訳なかったです。 次回があったら万力ちゃんを殴りにいきたいです。 隼人さんは本来経験者が当たるべきポジションに苦しみながらも合流に成功し最後を絞めてくれました。お疲れ様です。 レイニーさんはマネキンへのキーチェンジが格好よかったですね。暴露をどのように活用してエンディングを迎えたのか時間があれば見たかったです。 ルーラーはシナリオの修正大変でしたね。お疲れ様でした。せっかく救いの手を出してるのに迷って時間使ったせいで足りなくなったのはすみませんでした。でも楽しかったです。「百早隼人」 たぐっちゃん感想
昨日はありがとうございました。 いつか遊びたかったトーキョーN◎VAに参加出来て有難かったです。 トーキョーN◎VAの独自の世界観や、企業の利益や秘密を守りつつ立ち回らないといけないクグツのロールに戸惑ったのですが、ルーラーや他のPLさんのサポートもあり最後まで楽しめました。 SSSいいですね。 今回でた情報で遊べる続きのシナリオもあるようでしたので、また機会があればぜひ募集よろしくおねがいします。「レイニー・プリュート」 真波カオルさん感想
今日はお疲れ様でした。 今回のキャラクターは、PC3 レイニー・プリュート (ミストレス● マネキン トーキー◎) トーキョーN◎VAはまだ2回目なので技能の使い方や戦闘の進め方など理解不足でしたが、わかりやすく教えていただいて感謝でした。 ペルソナを途中で、マネキンに変えて美人局? する、ペルソナを使った演出は一度してみたかったのでできてうれしかったです。 PC1の天城さんはPCがとっても大人っぽくてかっこよくて、PC2の隼人さんも最後の敵を仕留めてかっこよかったです。 もちろんRLへの経験点にはチェック入れます。 またご一緒できることがありましたら、またよろしくお願いいたします。情報提供いただいたり、相談にのってもらったり本当にメンバーさんに助けてもらっています
普段鹿児島TRPG倶楽部は、グループウェアのサイボウズで交流など行っています。 いろいろ情報や相談に乗ってもらい会の活動に活かしています。 便利なネットですが、やはりリアルにお会いできる会はさらに楽しいですね。コミケに行かれたメンバーさんから、貴重な同人誌ゲット!
コミケに行かれたメンバーさんに、どどんとふ解説書とシナリオ大全の新刊をゲットしてきていただきました。 どちらもいつもは通販などで手に入れていたので、貴重なコミケでのゲット! どちらもい本で嬉しかったです。 先日までどどんとふ解説本をつかってオンセの体験会などしていたのですが、シナリオ大全使ってGM講座なども楽しそうだと思いました。
会終了後、もいろいろおつきあいいただきました。本当に感謝!
会終了後、メンバーさんとひょうたん書店さん跡地に開店された食の寺子屋 ハナノコさんへ行きました。 二階イートスペースでみずしな先生のサインと再会! 私はチキン南蛮を注文。美味しかったです。ご飯は白米か五穀米か選べました

最近のコメント