5周年記念誌デッドラインヒーローズリプレイ「Magpie Bridge」用セッション管理ページ
ファントムカウンターの設定や、オリジナルオリジン「カウンター」を用いてのセッションとなります。こちらの企画は、制作中のオリジナルTRPGファントムカウンターの設定や、オリジナルオリジン「カウンター」にデータを用いてのセッションとなります。 ファントムカウンター公式サイト設定
オリジナルTRPGファントムカウンターの設定については、今回の企画に必要な情報などある場合は、キャラメイク前に参加メンバーさんに案内できればと思います。現代の日本を舞台にしたものなのでそんなに知識はいらないです。逆に皆さんの設定を追加するくらいの感じで遊べればと思います。オリジナルオリジン「カウンター」データでのセッション。みなさんのPC用のパワーから考えますキャラメイクはこちらのデータをもとに行っていただきます。とエントリー案内シナリオ「Magpie Bridge」解説鹿児島各地で起こっている異変。それに対処するため、国守学園のカウンターや全国から駆け付けたヒーローたちはそれぞれのエリアで活動していた。鹿児島の南の島、ロケット基地のあるエリアRでも国守学園のカウンターを中心に異変の収束に向けて大きな作戦が動いていた。プロジェクト「Magpie Bridge(鵲の橋)」七夕に、牽牛・織女の二星を会わせるためカササギが翼を並べて天の川に渡すという橋。開発中だった有人ロケット「ベガ」に封印のための装置を ...
デッドラインヒーローズリプレイ用セッションのご案内。5周年記念誌に収録させていただきます。
鹿児島TRPG倶楽部の記念誌の中に、オリジナルオリジン「カウンター」のデータを使ったデッドラインヒーローズのリプレイを掲載できればと考えております。
5周年記念イベントと連動して、薩摩異神を起こしたのは誰だ?にせまる薩摩異神の裏で起こっていた事件を扱ったものになります。
リプレイはテキセで遊べればと思っております。
過去のデッドラインヒーローズのテキセの経験から3時間の2~3回くらいになるかと思います。
2019年8月4日開催、第50回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想。TRPGやGMに挑戦しやすいサークルへの思いを新たにしました。
5周年イベント後初の通常ゲーム会でしたが、セッションの準備に気を配ってくださるGMさんたち。セッション終了後も感想など熱心に話し合ってくださるメンバーさんたちの様子を見て、TRPGやGMに挑戦しやすいサークルへの思いを新たにしました。
2019年8月4日開催、第50回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会情報。募集システムはシノビガミ、デッドラインヒーローズ、ウタカゼ!
鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPGサークルです。
施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。
鹿児島TRPG倶楽部5周年記念誌、記事寄稿お待ちしています。
鹿児島TRPG倶楽部55周年記念誌を作れればと思います。
メンバーさんにからA4半ページから寄稿受け付けて、寄稿してくださった方に献本します。
2019年7月7日、鹿児島TRPG倶楽部5周年イベントレポート。楽しいはかたちにできる!ユーザーの声は届く!かなったプロミス。
トークショーも貴重なお話を聞けて、レイドシナリオも世界を救うために鹿児島各地の事件解決に挑みました。
楽しいはかたちにできる!ユーザーの声は届く!それを確信できた一日でした。
2019年7月7日、鹿児島TRPG倶楽部5周年記念イベント。デッドラインヒーローズ満喫できる一日!ゲストはロンメルゲームズの長田 崇先生!
ゲストさんのトークショーとスペシャルゲーム会開催します!
2019年6月2日開催、第48回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想。ゴブリンスレイヤーTRPG堪能!7月のイベントも案内させていただきました。
デッドラインヒーローズ、ゴブリンスレイヤーTRPG、フタリソウサ、シノビガミが立卓しました。
ゴブリンスレイヤーTRPG堪能!7月のイベントも案内させていただきました。
2019年6月2日開催、第48回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会情報。募集システムはデッドラインヒーローズ、ゴブリンスレイヤー TRPG、フタリソウサ、シノビガミ!
鹿児島TRPG倶楽部 第48回定期ゲーム会。 鹿児島TRPG倶楽部新規参加者さん募集!TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル目指してます!鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPGサークルです。施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。鹿児島でTRPG遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!過去の会の様子はこちらで案内しております。募集システムはデッドラインヒーローズ、ゴブリンスレイヤー TRPG、フタリソウサ、シノビガミ! 日時:2019年6月2日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」2階
参加費用:PL参加500円GM成立者、中高生 200円※小学生無料。ただし18歳以上の保護者同伴のこと(保護者の方プレイされない場合無料)
参加希望締め切り5月31日(金)19:00、最近有難いことに参加者さん多いので早めに締め切る場合があります。
参加方法など:TRPG好きな方の参加第歓迎です。サークルの例会なのでサークルのメンバーさんに案内後、募集に余裕のある場合は一般参加者さんの募集も行います。小学生の方は、保護者となる18歳以上の参加者さんが同行 ...
2019年5月5日開催、第47回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想。デッドラインヒーローズのGMさんがさらに増えました!
デッドラインヒーローズ、ブラックジャケット、アドバンスドファィティングファンタジーが立卓しました。