• 定期ゲーム会をコロナの間休止し、毎週メンバーさん向けの自宅会をして、ゲームや企画を進める期間にしたいと思います。

2020年2月16日開催、第56回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想。

新クトゥルフ神話TRPG、アドバンスト・ファイティング・ファンタジー2版、魔道書大戦RPG マギカロギアが立卓しました。
最新の遊び方を体験!いろいろ検証もできて新年度に向けて勢いつけられる会でした!

鹿児島TRPG倶楽部 第56回定期ゲーム会。 

鹿児島TRPG倶楽部新規参加者さん募集! TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル目指してます!

鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPGサークルです。 施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。
鹿児島でTRPG遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!
過去の会の様子はこちらで案内しております。

募集システムは、デッドラインヒーローズRPG、新クトゥルフ神話TRPG、アドバンスト・ファイティング・ファンタジー2版、魔道書大戦RPG マギカロギア!

    

日時:2020年2月16日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」2階洋室
参加費用:
PL参加600円 GM300円、中高生 200円
※小学生無料。ただし18歳以上の保護者同伴のこと(保護者の方プレイされない場合無料)
メンバーさん参加希望lコメントの締め切りは2月8日(土)19:00、GMさんの募集人数に余裕がある場合は、体験参加者さん含めて2月15日(土) ...

サイトの右上にサークルカットを表示。タグ「かごしまサブカルフェス」の記事の一覧を表示するようにしました。

進捗状況など伝えつつ準備進めていければと思います。

かごしまサブカルフェス参加に向けて、1時間体験卓検証中です。
世界には1時間卓の情報があふれていました。

2020年6月27日 鹿児島県民交流センター大ホールにて「かごしまサブカルフェス」が開催されます。
鹿児島TRPG倶楽部もTRPG体験会で参加できるように準備しております!

菱木晃子さん「ようこそニルスとピッピの世界へ ~北欧スウェーデンの児童文学~」に参加させていただきました。

いつも会の会場として利用させていただいている鹿児島県青年会館 艸舎さんのイベントです。

スウェーデンの児童文学を翻訳されている菱木晃子さんのお話と朗読を堪能させていただきました。

鹿児島でこんなに素晴らしいイベントに参加できるとは、本当に貴重な機会をいただきました。

有害大気「ダークブレイズ」に汚染された世界。
人類はそれを浄化することのできた唯一の存在「ユグドラシル」の周囲でしか暮らすことができなくなっていた。そんなユグドラシルから精製された精霊「ド ライアド」にも浄化能力が備わっており、ドライアドを利用したエンジンが開発される。PCたちは、そのエンジンを搭載した移動住居型戦車「シャーウッド」 を駆って、ダークブレイズで満ちあふれる荒野を冒険する。そんなTRPGです。

日時:2020年1月12日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」2階洋室
参加費用:
PL参加500円
GM成立者、中高生 200円
※小学生無料。ただし18歳以上の保護者同伴のこと(保護者の方プレイされない場合無料)
メンバーさん参加希望lコメントの締め切りは1月4日(土)19:00、GMさんの募集人数に余裕がある場合は、体験参加者さん含めて1月11日(土)19:00まで参加受け付けます。
参加方法など:TRPG好きな方の参加第歓迎です。サークルの例会なのでサークルのメンバーさんに案内後、募集に余裕のある場合は一般参加者さんの募集も行います。小学生の方は、保護者となる18歳以上の参加者さんが同行されてご参加ください。
会の最中に非常事態が起きた時のため、緊急連絡先などを参加者さんには書いていただきます。
記入いただいた情報は、封筒に入れ会の最中預かり、閉会式でお返しします。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。初めての ...