• 定期ゲーム会をコロナの間休止し、毎週メンバーさん向けの自宅会をして、ゲームや企画を進める期間にしたいと思います。

コロナ禍での会の運用のため現在新人さんの募集を止めております。

コロナ禍での会の運用のため現在新人さんの募集を止めております。

メンバーさんと月1回鹿児島の会場での定期会、日程が合う方たちと日曜に自宅会を開催しております。

鹿児島TRPG倶楽部新規参加者さん募集!
TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル目指してます!

鹿児島TRPG倶楽部は、鹿児島県で活動しているTRPGサークルです。
施設を借りての月1回の定期ゲーム会を中心にTRPGを楽しんでいます。
鹿児島でTRPG遊んでみたい方、、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひチェックしてください!

イベント情報や鹿児島TRPG倶楽部定例会参加までの流れなどはこちらをご確認ください。

鹿児島TRPG倶楽部定例会参加までの流れはこちらをご確認ください!

体験参加していただき、ご参加ください!申し込みは各記事のコメント欄で!

まずは体験参加してください。体験参加は各回の募集記事にコメントください!

鹿児島TRPG倶楽部立卓システム一覧

どのようなゲームが遊ばれているか、鹿児島TRPG倶楽部の立卓システム一覧を案内させていただきます。
鹿児島TRPG倶楽部ではGMさんの協力もあり様々なシステムが遊ばれています。


代表 たぐっちゃんあいさつ

ひょうたん書店のプレイスペースで生まれたサークルです。

鹿児島TRPG倶楽部は、2016年2月14日に惜しまれながら閉店された、ひょうたん書店さんおフリースペースを借りて活動を始めました。
閉店にともない新会場を探し、いまは鹿児島県青年会館「艸舎」さんを利用させていただき活動しています。
小さなサークルですが、ひょうたん書店さんの最後の日に挨拶をしてくださった
「ここで出会った縁を大切にしてこれからもしていってください」
という言葉を大切にして、活動していければと思っています。

サークルである事を大切に、名前と顔が一致できる範囲で活動していければと思います。

TRPGの活動やイベントにはコンベンションなど様々な形態がありますが、鹿児島TRPG倶楽部はサークルとして運営しています。
毎月決まった人達(メンバーさん)と遊んでいるという形態になります。
GMさんの募集してくださる人数に余裕がある場合などは、一般参加者さんの募集をさせていただく場合もあるのですが、確実に参加されたい場合は、サークルに参加してください!
サークルである事を大切に、名前と顔が一致できる範囲で活動していければと思います。

TRPG周辺での創作活動も楽しんでいます。

サークルの方針としては、現在は

  • 月1回の定期例会。
  • 有志のメンバーさんによる不定期セッション(オン、オフ)
  • 雑談チャットでのメンバー間の交流。
  • メンバーさんたちと同人誌や動画制作。

などの活動をしていければと思っています。
鹿児島TRPG倶楽部では、TRPG周辺での創作活動も楽しんでいます。
いまオリジナルTRPGも制作中です。

サークルだからこそできること

特徴1.サークルだから安心して参加できる!

第14回定期ゲーム会

知らない人とTRPGを遊ぶのは心配…そういう思いでTRPG遊びたいけど遊べていない人結構いらっしゃるのではないでしょうか。

TRPGは人と時間を共有して遊ぶものなので、はじめてTRPGを遊ぶ際などは、一歩勇気を踏み出す必要があるかと思います。

初参加の方は卓分けの際に好きな卓に入っていただけるようにしています。
好きなシステムでTRPGデビューしてください!

鹿児島TRPG倶楽部はTRPG好きな人ばかり参加してくださっています。
気心の知れた人たちとのTRPGは本当に楽しいです。
いつものメンバーとTRPGを遊んでください!

特徴2.サークルだけど自由に参加できる!

鹿児島TRPG倶楽部では、サークルの月1回の定期例会とをメインの活動としています。
メンバーさんにはぜひ参加していただきたいですが、リアル優先!
仕事や学校の都合で参加出来ない付きや長期休会ということもあるかと思います。
そういったときは、連絡いただきお休みいただき、ご都合のいい月の会にご参加ください。

特徴3.綺麗な会場、アクセス良好!駐車場も広く駐車場料金は無料です!

会場

鹿児島県青年会館「艸舎」で開催しています。
綺麗な会場で、公共交通のアクセスもよく、駐車場も無料です。
下伊敷バス停までのアクセスはこちらをご覧ください。

鹿児島TRPG倶楽部のメンバーさんは、鹿児島市以外の参加も多いです!

「TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル」

鹿児島TRPG倶楽部では、会の運営方針として、「TRPGデビューしやすいTRPGサークル。GMデビューしやすいTRPGサークル」を掲げて活動しています
主催として毎回会で皆さんの楽しそうに遊んでくださっている様子や、皆さんがうちの会に参加してくださった経緯、未成年のメンバーさんを送り迎えなどしてくださっている親御さん方の姿を拝見し、いまの雰囲気を大事にしつつ会を運営していければと思っています。
TRPGは人と時間を共有して遊ぶものなので、TRPGデビューは勇気のいるものだと思っています。
その勇気をだしてみるきっかけとして、会ではメンバーさんの感想やレポートなどサイトにで紹介しています。
会の雰囲気など伝われば幸いです。

正直鹿児島TRPG倶楽部は、事前予約制だったり、参加の敷居の高いサークルだという実感もあります。
ただそのぶんこういうサークルなのかな?と思って参加してくださる方が多く、メンバーさんの熱意や人柄に恵まれた会でもあると実感しています。
TRPGの楽しみ方が多様であるように、TRPGサークルの形も多様であり、これが正解ということはないと思いますが、現在の雰囲気を維持しつつ会を運営していければと思うので、鹿児島でTRPGを遊んでみたい方、いつかTRPGを遊んでみたかった方、ぜひご参加ください。

保護者の皆様へ

鹿児島TRPG倶楽部、活動を続ける中で未成年の方の参加も増えてきました。
子どもさんに参加の相談受けた保護者の方のため、これから保護者の方に相談する皆さんのためのあいさつ文をつくってみました。
こちらをご案内いただき、TRPGや鹿児島TRPG倶楽部のことを知っていただければ幸いです。
「ボードゲームは、すごろくやモノポリーみたいなものだよね。TRPG ってなんだろう?」
という方がほとんどだと思うので、少しTRPG について説明させてもらいます。
TRPG( テーブルトーク・アールピージー) は、ゲーム機などのコンピューターを使わず
に、紙や鉛筆、サイコロなどの道具を用いて、人間同士の会話とルールブックに記載さ
れたルールに従って遊ぶ” 対話型” のロールプレイングゲーム(RPG) を指す言葉です。
日本全国にサークルが存在し、公民館や生涯学習施設などを利用し、毎週各地で
TRPG やアナログゲームの会が開催されています。
TRPG には、「成長要素」や「仲間同士の友情」や「達成感」など、参加した人を夢中にさせる要素が数多くあります。近年、これらの要素を含む「物語」や「体験」をテー
マにした体験型のイベントが全国各地で開催され、好評を博しています。
また、小学校のクラブ活動や生涯学習としても、TRPG やアナログゲームを用いた活
動が行われています。

子どもたちにTRPGデビューしてもらいやすいサークルです

ルールブックにあたる本を買い、一緒に遊ぶ仲間を集めてと、TRPGを遊ぶのは結構大変です。
ですので、私たちの会のようなサークルでまずTRPGを遊んでみようという方が増えております。
うちの会は終了時間が17時ということで未成年の方も参加しやすく、過去の会の様子も案内しているので、うちの会なら参加していいと言ってくださる保護者の方もいらっしゃいます。
ありがたいです。
最初の参加の際だけでも送り迎えを兼ねて会を見学していただけるとありがたいです。
たぶん楽しそうにTRPGを遊ぶお子さんのなかに、普段と違う姿を見つけてもらえると思います。

鹿児島TRPG倶楽部 代表 たぐっちゃん

過去の活動実績

鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会募集情報

鹿児島TRPG倶楽部 第64回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

先着順で、最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。
GM希望される方は、募集人数4人までの募集をお願いいたします。
そのぶん1話を会で遊んで、続きをオンセでキャンペーンなども試していければと思っています。
クローズサークルだからこその遊び方模索していければと思います。

募集システムは、D&D 5版

 

日時:2021年7月25日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、7月16日までに参加コメントいただいた方をオンラインで事前抽選。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。
GMさんは募集内容もコメントくだ ...

鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会募集情報

鹿児島TRPG倶楽部 第63回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。
GM希望される方は、
募集人数4人までの募集をお願いいたします。

募集システムは、ダブルクロス クロウリングケイオス

 

日時:2021年7月10日(土)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、7月1日までに参加コメントいただいた方をオンラインで事前抽選。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
7月1日までに、参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。 GMさんは募集内容もコメントください。 システム名の対応人数だけでもありがたいです。

参加確認

GM

たぐっちゃん ダブルクロス クロウリングケイオス 2~5人 ...

鹿児島TRPG倶楽部 第62回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

先着順で、最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。

GM希望される方は、募集人数4人までの募集をお願いいたします。

そのぶん1話を会で遊んで、続きをオンセでキャンペーンなども試していければと思っています。

クローズサークルだからこその遊び方模索していければと思います。  

募集システムはクトゥルフ神話TRPG

 

日時:2021年5月23日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、5月14日までに参加コメントいただいた方をオンラインで事前抽選。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。

GMさんは募 ...

鹿児島TRPG倶楽部 第61回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。土曜開催も試してみます。 GM希望される方は、募集人数4人までの募集をお願いいたします。

GMさん募集中!

 

日時:2021年5月9日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、4月30日までに参加コメントいただいた方をオンラインで事前抽選。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
4月30日までに、参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。 GMさんは募集内容もコメントください。 システム名の対応人数だけでもありがたいです。

参加確認

GM

キンターさん システム:ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ第5版 2~3人

PL ...

鹿児島TRPG倶楽部 第60回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。土曜開催も試してみます。 GM希望される方は、募集人数4人までの募集をお願いいたします。

募集システムは蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士

 

日時:2021年4月24日(土)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、4月17日までに参加コメントいただいた方をオンラインで事前抽選。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。 希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。 GMさんは募集内容もコメントください。 システム名の対応人数だけでもありがたいです。

参加確認

GM

たぐっちゃん 蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士 3~4人 ...

ダンジョンズ&ドラゴンズ ジブリ風キャンペーン「EYES UNCLOUDED」

「EYES UNCLOUDED」D&Dをジブリの世界観で遊びます。

世界観はもちろんですが、レベル1〜14まで遊べる11のアドベンチャーなどサプリとしてもいい感じです。

Eyes Unclouded – Dungeon Masters Guild | Dungeon Masters Guild

現在鹿児島TRPG倶楽部でキャンペーンとしてプレイ中。
こちらで各回の情報や参加PCを案内しております。

基本設定とレギュレーション

 

ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版 「EYES UNCLOUDED」D&Dをジブリの世界観で遊びます。

「EYES UNCLOUDED」D&Dをジブリの世界観で遊びます。キャラメイクをして1話を遊びます。

「Eyes Unclouded」D&Dをジブリの世界観で遊べるアンソロジー本

世界観はもちろんですが、レベル1〜14まで遊べる11のアドベンチャーなどサプリとしてもいい感じです。

Eyes Unclouded – Dungeon Masters Guild | Dungeon Masters Guild
システム:ダンジョンズ ...

鹿児島TRPG倶楽部 第59回定期ゲーム会。現在メンバーさんだけで開催しています。 

先着順で、最高2卓、参加人数最大10人でしばらく開催していければと思います。

GM希望される方は、募集人数4人までの募集をお願いいたします。

そのぶん1話を会で遊んで、続きをオンセでキャンペーンなども試していければと思っています。

クローズサークルだからこその遊び方模索していければと思います。

募集システムはダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版日時:2021年4月11日(日)、9:00受付開始と会場設営、9:30開会式、16:30閉会式と会場の掃除、17:00撤収。
会場:鹿児島県青年会館「艸舎」1階洋室
参加費用: PL参加600円 GM300円、
メンバーさん参加先着順です。
参加方法など:コロナ禍という事で、メンバーだけで開催、先着順での参加となっております。
卓分け形式:GMさんのプレゼン後、メンバーさん同士で話し合って卓分け。
希望者さんの数によっては、第一希望の卓に入れない場合もございます、ご了承ください。
参加・不参加コメントをこちらの記事におねがいします。

メンバーさんはこちらの記事に参加・不参加コメントお願いします。
GMさんは募集内容もコメントください。 システム名の対応人 ...

2021年2月27日開催 別府さいさん歓迎会を開催! バーベキューとゲームを楽しみました。!

TRPG体験会のチラシイラストを描いてくださった別府さいさんが全国ボードゲームの旅で鹿児島に来られるということで、Fukiagehama Field Hotelで歓迎会を開催しました。

私が大好きなゲーム「アマルフィ」のアートデザインも手がけられています。

サインもいただきました。

Fukiagehama Field Hotel

鹿児島県いちき串木野市でグランピング施設です。

テントやトレーラーハウスを中心に、手ぶらで気軽に楽しめるアウトドア宿泊施設になります。

【公式】Fukiagehama Field Hotel | 吹上浜フィールドホテル

今回はそちらのトレーラーハウスでバーベキューとゲームを楽しみました。

ペットもつれていけるので、愛犬さくらも参加。みんなに優しくしてもらえて嬉しそうでした。

バーベキューもメンバーさんの手作りババロアも堪能しました。

私はこちらを利用したことがあったのでバーベキューの焼き役を担当しました。

無事焼き上げました。

メンバーさんの手作りババロアも堪能しました。プロの見た目と味でした!

ゲームも楽しかったです。コヨーテをホテルに寄贈させ ...

2021年2月27日開催 別府さいさん歓迎! バーベキューと アマルフィを楽しむ会を開催いたします!

TRPG体験会のチラシイラストを描いてくださった別府さいさんが全国ボードゲームの旅で鹿児島に来られます。

貴重な機会なので歓迎会をできればと思います。

Fukiagehama Field Hotel にご宿泊いただいて、そちらでバーベキューを食べたり、さいさんがアートワークを担当されたアマルフィを遊ぶ会です。

イベントの詳細開催日:2021年2月27日
時間:18時開始で20時半解散(チェックイン時間の15時以降はたぐっちゃんがホテルにいるようにします)
場所:Fukiagehama Field Hotel (電車で来られる方は駅まで送迎します)
参加条件:鹿児島TRPG倶楽部のメンバーさんで、愛犬さくらも参加し、ドッグランのあるホテルなので犬アレルギーのない方。
参加費:バーベキュー代として3500円
募集人数:埋まりました!ありがとうございます!
アマルフィ

15世紀イタリアを舞台に、船をやりくりして資源を集め、さまざまな人物の能力も使って勝利点を競うゲーム。

さいさんがアートデザインを手がけられました。

Fukiagehama Field Hotel

鹿児島県いちき串木野市でグラン ...

月1回。第3日曜日にキャンペーンを遊んでいく会を開催していきます。
今月のシステムは、ダンジョンズ&ドラゴンズ ウォーターディープ:ドラゴン金貨を追え 第5版

2021年になりました。2020年はコロナ禍ということで活動ができませんでした。

2021年は活動再開目指してクローズサークルとして運営していこうと思います。メンバーさんを名簿に登録非常時連絡できるようにする。
名簿のメンバーさんだけでオフラインでの活動を、名簿NGな方はオンラインでの活動をおこなっていく。
名簿を作るので高校生以下の方の参加をお断りする。
新人さん勧誘は既存のメンバーさんからの紹介だけで行っていく。

以上に取り組みコロナ禍での回の維持に取り組んでいこうと思います。

2020年12月26日、かごしまサブかるフェスでTRPG体験会を行いました。

TRPGを実際に遊ぶ機会を作れてよかったです。

参加者さん、サポートして下さったメンバーさん本当にありがとうございました!

当日の風景や、関連制作物などを記録に残しておこうと思います。

TRPG体験会当日の風景今回TRPG体験卓として、1時間卓と3時間卓を用意しました。

声を出して遊ぶものなので、運営さんにお願いして会場の隅にスペースを作っていただきました。

 

 

多くの方にTRPGを体験していただきました。

体験会とは別にチラシでのTRPGの紹介も行いました。

チラシお渡しする際には「TRPGをご存じですか?」とおこえかけさせていただきました。

TRPGを全然知らない方、動画は見たことがある方、昔遊んでいた方など様々な方がいらっしゃいました。

他にも楽しいブースやイベントがいっぱい。3時間卓やイベント開始直後や終了直前の立卓は難しい。

体験卓の立卓状況ですが、11時半の1時間卓と3時間卓はともに立卓せず、これは終了間際の13時半の卓も立卓しなかったので、イベント開始直後や終了直前の立卓は難しいのかと思いました。

他にも楽しいブースやイベントがいっぱいでしたので、3時間の時 ...

2020年12月26日、かごしまサブかるフェスでTRPG体験会を行います。

2020年12月26日、かごしまサブかるフェスでTRPG体験会を行います。

かごしまサブカルフェス
2020年12月26日
場所 鹿児島県民交流センター

サークル入場開始 10:00
開場       11:00
イベント終了   15:00#鹿児島#同人#創作#オールジャンル#イベント#kagoshima_art
【かごしまサブかるフェス検索タグ】 #かごかる

— 第一回かごしまサブかるフェス運営委員会 【鹿児島県民交流センター】 (@kagoculture) December 21, 2020

3時間体験卓「ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇」、1時間体験卓「The FIFTEEN」を開催。

体験会に参加できない方にもチラシでサポートチャットを案内!

各回30分前から先着順で受付します。

TRPGを遊びに来てください。

3時間体験卓「ソード・ワールド2.5 RPGスタートセット 水の都に沈む闇」

『ソード・ワールド2.5』(SW2.5)をこれから始める方にもおすすめなスタートセットを用いて3時間体験会を開催します。

TRPGやソー ...