ウタカゼ・メルヒェン特集用オンラインセッション「もぐらのうた」参加表明ありがとうございました!

ウタカゼ・メルヒェンオンラインセッション「もぐらのうた」の募集内容を案内させていただきます

ユドナリウムを使ったテキストオンセです。

ルールブックをお持ちで、木曜日の夜固定で2~3回参加できる方募集させていただきます。

ウタカゼメルヒェンやユドナリウムの入門リプレイ用のセッションとして遊べればと思います。

ウタカゼ・メルヒェン特集を企画していてそちらの企画用のセッションです。

ウタカゼ・メルヒェン特集

遊んだ感想などをもとに、デザイナーの小林 正親先生へのインタビューも予定しています。

エントリーや質問は雑談チャットのウタカゼ部屋で受け付けております。

お陰様でメンバー揃いました!
楽しい卓にできればと思います!

リプレイ公開しました!

http://trpg.support/curation/spum/spum01

募集内容

ウタカゼメルヒェン

ウタカゼメルヒェンの案内

『ウタカゼ・メルヒェン』は、新たな剣と魔法のRPGです。
ここは懐かしい歌と風が過ぎゆく、竜がかたちをなす大地。そこは、言葉ある種族と小さき妖精族が暮らす小さな世界。そして、魔族と妖魔が人々の希望と平和を奪おうとする世界。
プレイヤー・キャラクターは、ウタカゼ・ギルドの冒険者「ウタカゼ」となって、仲間たちとチームを組み、妖魔の脅威から人々の平和を取り戻す冒険の旅に出ます。

PVがあるので紹介します。

もぐらのうたシナリオの概要

ここは幾千の星が瞬き、懐かしい歌と風が過ぎてゆく、竜がかたちをなす大地。 物語はコビット族の王国、竜樹の王国の南西に位置する、のどかな田舎町、ロコの町から始まります。
ロコの町にはウタカゼ・ギルドが管理するギルド館「歌う革靴亭」がありました。 この歌う革靴亭の3階にある訓練場で、今日も、ウタカゼたちが訓練に励んでいます。

そこに訪れる新たな依頼人。

「村のそばの山を調べてきてくれませんか?」

ロイの町の北に位置するモイの村の村長ラッキからの依頼は、村の北にある山の探索依頼だった。

最近妖魔を見たというものや、寂しそうな動物の声を聞いたものがいたという。

山の道は一部険しく危ない場所もあるが、交流のあるトルク村へともつながる大事な場所。
異変が無いか調べてきてほしいということだった。

交わした約束。同じ夢。あの歌は約束の場所に届くだろうか。

ウタカゼ・メルヒェン「もぐらのうた」

竜がかたちをなす大地で新たな冒険が始まる。

もぐらのうた

今回のレギュレーション

ユドナリウムを使ったテキストオンセです。

ルールブックをお持ちで、木曜日の夜固定で2~3回参加できる方募集させていただきます。

ウタカゼメルヒェンやユドナリウムの入門リプレイ用のセッションとして遊べればと思います。

参加条件のご案内

  • 参加人数:2~4人。2人集まれば開催します。締め切りは4月11日とさせていただきます。人が集まらなかった場合は日程等改めて調整させていただきます。
  • 参加条件:ウタカゼメルヒェンのルールブックをお持ちの方。5月上旬までの木曜日の21時~24時を2~3回割いて参加できる方。
  • セッション内容:ユドナリウムでのテキストオンセ。キャラシートもユドナリウムのコマで管理行います。
    ユドナリウムの使い方は紹介させていただきます。

ユドナリウム

参加までの流れ

お陰様でメンバー揃いました!
楽しい卓にできればと思います!

1.雑談チャットのウタカゼ部屋で参加表明してもらう

参加表明や質問は、雑談チャットのウタカゼ部屋受け付けております。
特集のリプレイ用の企画なので、はじめましての方はTRPG歴など確認させていただく場合があります。
ご了承ください。

2.参加決定後キャラメイクをしていただく。キャラシートはユドナリウムのコマを利用してもらいます。

参加決定後キャラメイクをしていただくきます。
キャラシートはユドナリウムのコマを利用してもらいます。
ユドナリウムの使い方や実際に利用していただくユドナリウムのURLなどは参加決定後ご案内させていただきます。

今回のキャラメイクのレギュレーション

今回のキャラメイクのレギュレーションを案内させていただきます。
キャラメイクの相談は雑談チャットのウタカゼ部屋で参加者さん同士で行います。

  1. 職業に関して、魔法使いと魔法戦士はPC4人になった時1キャラのみ可能とさせていただきます。
    チュートリアルの後に、1回成長してもらおうろ思うので、魔法は最低限使えるPCができるかと思います。
  2. 紹介リプレイなので種族は分かれていただけるとありがたいです。
  3. キャラクターのイラストなど描かせていただければと思います。ウタカゼ・メルヒェンは装備品のイラストがあるので、それに合わせて描ければと思います。

キャラメイクのご案内

こちらのデータを利用して、ユドナリウム上で作成してください。

こちらをダウンロードして、ウドナリウムで編集してください。ユドナリウムはどちらのものも使用できますが、私のサーバのユドナリウムも案内できるので雑談チャットで声をかけてください。

キャラメイクの流れ

1.ユドナリウムにアクセスしてください。どのユドナリウムでも編集できます。

1.ユドナリウムにアクセスしてください。どのユドナリウムでも編集できます。

2.ダウンロードしたキャラシートのデータをユドナリウムの画面にドロップします。

2.ダウンロードしたキャラシートのデータをユドナリウムの画面にドロップします。

3.データはコマの状態で画面にあらわれます。

3.データはコマの状態で画面にあらわれます。

4.コマを右クリックして「詳細を表示」をクリックします。

4.コマを右クリックして「詳細を表示」をクリックします。

5.必要な個所を変更します。終わったら保存でコマのデータを保存できます。保存したデータはディスコードで提出お願いいたします。

5.必要な個所を変更します。終わったら保存でコマのデータを保存できます。

今回の募集について

ウタカゼ・メルヒェンの魅力を伝え、TRPGの遊び方など紹介できる企画にできればと思います。

ユドナリウムに関しては、使い方など分からなくても大丈夫です。
逆にどこら辺が初めて方は戸惑うのかなど確認きればと思います。
ですのでユドナリウムに興味のある方もぜひご参加ください。

ウタカゼ・メルヒェンはオフセでGMさせていただきましたが、とても楽しいシステムです。
ぜひご参加ください。

※お陰様で参加者さん揃いました。ありがとうございます!

2018年4月1日開催、第34回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想とレポート。TRPGもカラオケも楽しかったです!

参加者さんへの事前準備のお願い

参加者さんは本番セッション間でに事前準備をお願いいたします。
以下の3つのお願いです

  1. ユドナリウムのウタカゼ部屋に入室して、コマのデータをアップしてもらう。
  2. アップしたコマのデータを確認する
  3. チャットパレットを確認する。

1.ユドナリウムのウタカゼ部屋に入室して、コマのデータをアップしてもらう。

ユドナリウムがきちんと動作するかの確認をしたいので、ユドナリウムに接続していただいき、お渡ししたそれぞれのPCのコマのアップ作業をお願いいたします。

4月16日~18日の21~24時の間、ユドナリウムにウタカゼ部屋を立てておくので入室していただいて、コマのデータをアップしてください。
※ユドナリウムは部屋にだれもいないとその部屋は消えます。上記時間は部屋の維持をしますが仕事などの都合でつなげられない場合もあります。その際は雑談チャットのウタカゼ部屋で案内します。

当日入室できないということを防ぐため作業よろしくお願いいたします。

1-1.ユドナリウムにアクセスします。

案内したユドナリウムのURLにアクセスしてください。

ユドナリウムはChromeでしか動きません。お気を付け下さい。

ユドナリウム

1-2.ルーム機能ウタカゼ部屋に入室します。

「ルーム機能を使う」をクリックしてください。

ルームの一覧が表示されますので、ウタカゼ部屋に接続してください。

ウタカゼのマップが表示されたら成功です。

ウタカゼ部屋

1-3.キャラデータをアップします。

ウタカゼ部屋にお渡したPCのデータをアップしてください。

データをそのままユドナリムにドロップします。

コマをドロップ

コマが現れます。

コマ出現

2.アップしたコマのデータを確認する

アップロードしたコマをご確認ください。

チャットパレットにあわせ微調整して、友情を記入してあります。

コマを確認するには、コマを右クリックし「詳細を表示」を選びます。

コマの詳細

キャラクターシートが表示されます。

キャラクターシート

3.チャットパレットを確認する。

チャットパレットも設定しておきました。

3-1.コマを右クリック「チャットパレット表示」をクリック

チャットパレットが表示されます。

チャットパレット

3-2.チャットパレットが動く事を確認してください。

チャットパレットがきちんと動作することを確認してください。

チャットパレット

 

お知らせウタカゼ

Posted by taguchan