1本道シナリオなどの議論は、ナレッジを表に出してくれてありがたいです。
ここ数日TLにいろいろ興味深い話が流れていて得した気分です。 TRPGは遊び方が多様で答えも出ないので、TRPG学芸会などと呼ばれることもありますが、プレイグループさん毎のナレッジを表に出してくれてありがたいです。
よくわかる本大好きでした。
とある企画のため「ネットゲームがよくわかる本」を読み直しています。 昔たくさん出ていたTRPGのよくわかる本大好きでした。
蒸壁のエスピオナージトランプをユドナリウムにお試し設定。オリジナルトランプの作成方法を紹介します
蒸壁のエスピオナージトランプの絵柄を描く企画をしています。 といっても参加させていただいたセッションのPCをモデルにしていたらそろいつつあります。 蒸壁のエスピオナージトランプをユドナリウムにお試し設定してみました。 蒸壁のエスピオナージトランプでパニックフィルムをスパイものシナリオで遊ぼうと思います。 トランプの柄を変えられるユドナリウム。オリジナルカードゲームも作れます。 ユドナリウムにはトラ ...
TRPG歴30年。もっとTRPGを楽しめないか考えてみました。
TRPGを遊び始めて30年ほどたちました。 オフもオンセもサークルの主催をしてTRPG楽しんでおります。 せっかくなのでもっとTRPGを楽しめないか考えてみました。
トーキョー・ナイトメアタロットカード画像公開!オンセ新時代の黎明期を生きている感じがします!
トーキョー・ナイトメアタロットカード画像公開! 『トーキョー・ナイトメア』公式サイト。DOWNLOADにタロットカード画像を掲載しました。 #FEAR_TRPG #TRPG_TNM — (有)F.E.A.R. (@FEAR_TRPG) January 23, 2020 オンセ新時代の黎明期を生きている感じがします! オンセでTRPGを遊ぶを公式さんが応援してくれている! さっそくユドナリウムでトー ...
TRPG専門誌と過去の特集は貴重!オフの会では昔のシステムも遊んで面白いシステム紹介していきたいです。
月1回のキャンペーン会、D&DのDMさんがパソコントラブルということで、ドラゴン金貨の後遊ばせてもらおうと思っていたダークブレイズのGMの用意をしていこうと思いました。 ひさしぶりのダークブレイズなので、Role&Roll掲載のリプレイを読もうと思いました。 こういうときTRPG専門誌の特集は心強いです!
蒸壁のエスピオナージにみる実際に遊んでもらうためのTRPGプロモーションについて
蒸壁のエスピオナージ リプレイ「Orb in the sky」に、蒸壁のエスピオナージ の電子書籍版がBOOTHで販売開始!追記させていただきました。 実際に遊んでもらう場と機会を提供する駄兎本舗さんのDISCORDなど、実際に遊んでもらうまでの導線や仕組みを、次々に考えてくださっていて紹介しやすいです。
ユドナリウムはキャプチャ画像だけで挿絵のように使えて楽しい!
駄兎本舗さんの新作TRPG「蒸壁のエスピオナージ」のリプレイに参加させていただきました。 スパイアクション楽しませていただきました。 ユドナリウムでプレイしたのですが、GMでありデザイナーのはったさんが素晴らしいセッティングをしてくださいました。 ユドナリウムは盤面撮るだけで挿絵のように使えて楽しいです!
自己紹介文の事前作成が楽しい。テキセならではのテンポが作れます!テキセ2倍則くらいを目指していきたいです。
ひさしぶりに遊んだことのにシステムでプレイヤーができそうです。 事前自己紹介文を考えたりが楽しいです。 テキセならではのテンポが作れます!