TRPG関連商品紹介

セイクリッド・ドラグーン -竜脈に覚醒めし者たち- (ログインテーブルトークRPGシリーズ)購入しました。 まだぱらぱらとしかみていないのですが、<竜脈>や《タレント》のルール面白いですね。 拳皇伝説とか遊んでいたのを思い出しました。 キャットの四聖拳使いで2・5でためイニシアチブをとりまくって隙あらば「鳳凰爆裂波」とかとても楽しかったです(笑) ダイスを振るのが楽しいゲームは ...

TRPG関連商品紹介

ミストキャッスルをぱらぱらとみてます。 ネット上を見て回ると遊んだという方の感想などもあがってきていてうらやましいかぎりです。 お世話になっているオンセサークルさんでもGMさんによる募集が始まっていました。 NPCをみてまわるだけでもおもしろいですよね。 霧の街は蛮族が支配しているという設定なので、勝手の違うNPCも多くて見ごたえがあります。 「牧場の少女ハイネ」とか藤子・F・不二雄先生の「ミノタ ...

TRPG関連商品紹介

新米女神の勇者たち4とミストキャッスル購入しました。 新米女神は小神や蛮族の取り扱い方など参考になりますね。 こういうのもありなのか・・・という感じ。 とくに人族の中で暮らす蛮族に関しては、主催させていただいているオンセでもいろいろ話題になったネタだったので、公式リプレイで指針だしてくださったのは今後の展開も考えやすいですね。 守りの剣がある時点で街中で住むことは無理でしょうが、気持ち的にも住処的 ...

TRPG関連商品紹介

がむしゃらギャング団遊んでみました。妹家族と親の5人プレイ。 やはり人が多いほうが盛り上がりますね。 姪っ子の勝率が高くてびっくり。スパイを担当したときなどナチュラルに嘘をつきます(笑) 素直な甥っ子は、全部嘘の特徴にまわして「そんな人いないよね」な事態に陥っていました。 短時間で終わるところと、説明が楽なのがいいですよね。端から見てる人を誘いやすいゲームだと思います。 TRPGのセッションを終え ...

TRPG関連商品紹介

先日の例会で遊ばせて頂き面白かったので「がむしゃらギャング団」購入しました。 がむしゃらギャング団のオフィシャルサイト 短時間で遊べるのですが、とても面白いゲームです。 がむしゃらギャング団 出版社/メーカー: ワンドロー メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 1回 この商品を含むブログ (2件) を見る カードの効果などで各キャラの特徴を白状させつつ、キャラクターを暗殺していくことでゲームを ...

TRPG関連商品紹介

同人ゲーム「行け!剣の世界で冒険者」購入しました。 SW2.0のルール用いてTRPGの世界を体験できるアドベンチャーゲームです。 行け!剣の世界で冒険者 内容もSW2.0らしいシナリオやキャラクターで楽しいゲームでした。 戦闘特技などもきちんと反映されていて、キャラ立ちや戦闘時のポジショニングにも役立っていました。 パーティ間のお金の貸し借りなど、ルルブ確認してとある装備買えるかどうか確認してしま ...

TRPG関連商品紹介

ディセント購入しました。 ディセント 完全日本語版 出版社/メーカー: アークライト 発売日: 2008/10/22 メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 2回 この商品を含むブログ (5件) を見る ものすごく大きな箱でびっくりしました。 カードやコマを見ているだけでも楽しくなりますね。 TRPGと同じく人が集まらないと遊べないわけですが、甥っ子姪っ子が興味を示したので明日プレイしてみる予定 ...

TRPG関連商品紹介

「きまぐれTRPGニュース」さんで、『QuickStart!! くいっくすたーと?』が発売されていることを知り探し回っていたのですが、地元鹿児島のTRPG関連書の神本屋さん、ひょうたん書店さんのネットショップ上で発見! 先ほど届いたので仕事の合間に一気に読了してしまいました! こんなプレイヤーさんいるよねとニヤニヤしながら楽しませてもらいました。 口プロヴォックは実践してみたいです。 高見先生はオ ...

TRPG関連商品紹介

りゅうたまりプレイ3巻「旅する大樹とあるく赤い砂漠」読みました。 旅する大樹とあるく赤い砂漠―Replay:りゅうたま (integral) 作者: 岡田篤宏,テーブルトークカフェDaydream 出版社/メーカー: ジャイブ 発売日: 2008/11 メディア: 文庫 クリック: 3回 この商品を含むブログ (14件) を見る 現在展開中のリプレイシリーズで一番楽しみにしている作品。 今回もおも ...