KOBOLD Guide to Plots & Campaigns 19のエッセイにはTRPGプレイヤーに 必要なヒントやアドバイスが満載です!
「KOBOLD Guide to Plots & Campa...
TRPGの話題を紹介しています
「KOBOLD Guide to Plots & Campa...
トミーウォーカー社長:上村大さんが 「ここまで言っていいの?」と思うくらい 熱く語られています。
全部ききどころなのですが、TRPGユーザー視点でまとめてみました!
魔王の就職斡旋所に勇者がやってきました。カクヨム連載中です! 魔王の...
「マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。...
FT新聞のTRPGあれこれ。という記事を網会楽しみにしておりました。
「TRPGを遊びたくてTRPGに挑戦してみたものの、めちゃくちゃ難しかったので初心者がやるコツはありますか」という購読者さんに返答する形で、主催する側の対応や、TRPGが現在抱えているハード面での問題点などについて書いてくださった記事です。
とても興味深く拝見しました。
5 Room Dungeons 5つの部屋用いて 様々なシステム・世界観の シナリオを作成!
案内されている5つの部屋のフレームワークを用いた 87のシナリオ事例など、自作シナリオの参考になります!
The Prepless GM 準備作業なしでTRPGを 遊ぶノウハウ本です。
プレイヤーに問いかけていく「共同ストーリーテリング」など セッションの状況を整え、不測の事態に対応するノウハウが満載です!
女流棋士・香川愛生さんのyoutubuチャンネルで「話題のマーダーミ...
駄兎本舗さんの新作TRPG「蒸壁のエスピオナージ」のリプレイです。
デザイナーのはったさんにGMしていただきました。
スチームパンク&スパイアクションRPGを堪能させていただきました!
駄兎本舗さん新作TRPG「蒸壁のエスピオナージ」本格的なリプレイを当サイトで近日公開予定です。
こちらは先行して遊ばせていただいた新米スパイ誕生を描いたチュートリアルリプレイとなります。
より少ない準備でゲームからより多くを得られるように設計された本レイジーなゲームマスター目指していきたいです!
ダンジョンズ&ドラゴンズ スターター・セット第5版を用いて、ユドナリウムでのオンラインセッションを遊ばれています。
大好きなシステム「迷宮キングダム」がフルカラーになって帰ってきました。
ぜひ遊んでみたいとミニキャンペーンお誘させていただいたところ、ありがたいことにすぐにメンバーさん揃いました。
カラーになり、ルールもさらに整理され、遊びやすくなった迷宮キングダム!
満喫したいと思います!
先日鹿児島LARP【灰神楽】さんの主催するマーダーミステリーのテストプレイに参加してきました。
とても楽しい贅沢な時間を過ごせました。
その際のマーダーミステリーの流れや感想をネタばれにならに範囲で紹介させていただきます。
貴重な機会いただいたので、鹿児島LARP【灰神楽】主催きよしさんにインタビューさせていただき、LARPやマーダーミステリー今後の活動のことなどお聞きしました。
TRPGスタジオ、新機能『画像(アイテム)の個別修正に対応』の案内がありました。
これで楽に遊べるシステム増えます!
今後の実装予定の機能なども案内してくださっています。素晴らしいツールの黎明期に参加出来ていることが嬉しいです。
いまの感想や、改装案や要望案など書いてみました。
迷宮キングダムのキャンペーンを完走しました。
迷宮キングダムはやはりキャンペーンが楽しい!
キャンペーンの感想と、それを支えてくれたユドナリウムの性能とメンバーさんの協力などについて書いてみました。
PCが犬、愛犬家にはたまらないTRPGです。
愛犬をモデルにしたり、他の方も愛犬縛りで遊んだりも楽しそうです。
これからもオンラインセッションを楽しむために、運用していくためにいくらくらいかかるのだろうか、ユーザーとして応援していくにはどういったことができるのか考えてみました。
ユーザー数や英語圏という観点から、プロDMというもの考えることができてとても参考になりました。
ユーザーコンテンツには、ユーザーさんが作ったデッドラインヒーローズのシナリオやデータが投稿されています。
ユーザーコンテンツは実際に遊ばれている感の伝わる素敵なコンテンツです!
続き