PCのイラストを描く機会。TRPGは活動の周辺でイラスト描く機会があり楽しいです。

先日オフでウタカゼ・メルヒェンを遊んだ際に、PLさんがキャラシートにPCのイラスト描いていてくださいました。

2018年4月1日開催、第34回鹿児島TRPG倶楽部定期ゲーム会感想とレポート。TRPGもカラオケも楽しかったです!

キャラクターのかわいいウタカゼ・メルヒェンなので皆さんのキャラもかわいかったです。

ウタカゼ ウタカゼ

ウタカゼ ウタカゼ

なかなか趣味で絵を描くということが社会人になるとないですが、TRPGは活動の周辺でイラスト描く機会があり楽しいです。

オンセは立ち絵やコマ絵など絵を描く機会がるのが嬉しい。どどんとふの立ち絵はほんとうにすごかった。2020年のどどんとふ終了でこの文化はどうなるか

オンセは立ち絵などイラスト描く機会や理由があって嬉しいです。

当然セッション自体も楽しいですが、イラストからいろいろアイデア浮かんだりもします。

キキ

こちらSW2.0のオンセ用に描いたキキーモラの「キキ」の絵です。
家妖精でブラウニーより強めなのないかな、キキーモラはどうだろう。
でも老婆は描きたくないから、老婆の仮面つけた若い子にしてメイド服着せよう。
メイドさん掃除するからルンバにのせよう。

こんな感じで楽しく作業しています。

リプレイやレポートにイラストは添えていきたいです。

TRPGサイトをしているので、出来るだけ遊んだ卓のレポートやリプレイを書くようにしています。

イラストなども添えていければと思います。

TRPGは普段描かないようなイラストも描けて楽しいです。

シノビガミ

新年度もいろいろ企画動いているのでいろいろ描いていきたいです。

おすすめ