2016年2月14日11時、ひょうたん書店さんのフリースペースでTRPGゲーム会が開催されます。
システムは、ログホライゾン、SW2.0、クトゥルフ神話TRPGの募集を予定されています。
立卓するシステムは、当日GMさんのプレゼン後の参加者さんの抽選で決まりますので、希望された卓が立卓しない場合もあるのでご了承ください。
以下は主催者さんの案内です。
TRPG個人卓開催します。
-- 毬藻 (@sairyuu) 2016, 2月 4
2月14日に予約ができたので参加できる方がいれば開催したいと思います。
卓内容はログホラとsw2.0
料金などのシステムは、その場で決定します
参加できる方(PL・GM【KP】出来る方は書いてください)2/13の18時までに書いてくだされば幸いです。
sw2.0は予定です
-- 毬藻 (@sairyuu) 2016, 2月 4
今回の卓に関しての質問はTwitterのメッセージもしくは連絡可能な方法でお聞きください。
-- 毬藻 (@sairyuu) 2016, 2月 4
あ、開催場所は鹿児島のひょうたん書店さんの二階です。
また、今回から学生さん(高校生まで)の見学も可能です❗
無事退院できたので、体調次第ですが参加させていただく予定です。
3か月ぶりのTRPG楽しみです!
参加希望者さんは、鹿児島TRPG倶楽部に参加いただくか、主催者さんに連絡いただき体験枠でご参加ください。
鹿児島TRPG倶楽部の定期例会は、3月6日に再開予定です。
詳細が決まり次第案内させていただきます。
今年から規約を改訂しましたので、高校生の方の参加も可能となりますので、鹿児島でTRPGに興味のある方ぜひご参加ください!
以下各GMさんの募集情報です。
ログ・ホライズンTRPG 「小規模ダンジョンアタック!」 GM:七氏さん
プレイヤー人数 3~5
開催日 2/14 11:00~18:00
募集期日 2//13まで
プレイ時間 5~8時間を予定、うち1時間をキャラメイクとして使用。
ログ・ホライズンTRPGの紹介
ライトノベルが原作であり、その他マンガやアニメなど幅広く展開している、ネットゲームの世界に転移した系の物語です。
原作の内容が、かなりゲーム寄りのため、TRPGでもその点が大きく反映されているのか、割と王道なRPGとなってます(システムはD&Dに近い?)
プレイヤーキャラクターとして、ヒューマンを筆頭に多種多様な亜人種、そしてRPGおなじみのエネミーも多数登場します。
シナリオ予告
キミ達が立ち寄った小さな村、そこの近くにあるモンスターが住み着いていた。
困った村の住人達、そこで彼らはキミ達に「モンスター退治」の依頼を出す。
キミ達はモンスターの巣食うダンジョンに行き、見事モンスター達を退治できるのか?
マップ持参で参ります!!
今回のシナリオ
元ネタがあったりする。やる夫AA系って知ってる?あれってば結構TRPGを扱っているの多いのよね~。
クトゥルフ神話TRPG「凍てつく思考」 GM:モス子さん
PL数:3〜4名
開催日時:2/14(日)11:00〜18:00
*プレイ時間:6〜8時間程度を予定しております。しかしまだまだ初心者KP、未だに仮免も怪しい若葉マークなTRPG歴故に前後する可能性大です。
概要
H・P・ラヴクラフト氏を中心とした作家達の間で作り出された創作神話をベースとした宇宙的恐怖(コズミックホラー)TRPGです。
最近はニャル子さんやニコニコ動画などでメジャーとなっております。
とある人気動画曰く、PLはごく普通の人間になりきって何かのきっかけに宇宙的恐怖を体験し、発狂と嘔吐、もらいゲロなどを繰り返し少しずつ正気を失っていき、一撃で屠られたり、妊娠させられたり、脳だけで生き続ける羽目になったりしながらなんやかんやで死ぬゲームらしいです(過剰解釈とも言い切れない)
クトゥルフ神話なんて知らないよって人もRP重視で自由度が高めなので楽しめます。
*PCキャラレベル:クトゥルフにレベルの概念はありませんが推奨技能があります。今回のシナリオの推奨技能は【基本三種(聞き耳・目星・図書館)】と【精神分析】です。あと、戦闘は余程上手く立ち回らないと避けられないのである程度持っていた方が良いと思います。
キャラメイクにはルールブック「クトゥルフの呼び声」の他にサプリメント「クトゥルフ2010」もしくは「クトゥルフ2015」を使用致します。
ハウスルールもあるかもですがご了承頂けますと嬉しいです。
探索者の持ち込みも歓迎しております。
その他
重ね重ねではございますが、trpg経験自体数えるほどしか無い初心者の挑戦です。
グダグダ、間違った解釈、KPが不定の狂気などの不測の事態が高確率で予想されます。色々とご指摘ご指導頂けると有り難いです。
何か質問、相談などございましたら、ご連絡下さい。
シナリオについて
初心者向けのシナリオではありますが、リプレイ動画では死人が割と出ました。お覚悟を。
ネットでさくやん様が配布されているシナリオですのでネタバレは控えて頂けますと幸いです。
クトゥルフ神話TRPG「神明鏡」 GM:スモモかすみ元帥さん
期日:2月14日11時~18時
募集人数:3~4
シナリオについて
どこか懐かしさを感じる夏の田舎を舞台にした喀血卓様作のシナリオ。
内容を公開するのが禁止されているため書けないので、
あらすじは当日説明させていただきます。
ロールプレイしながらストーリーを楽しみたい方におすすめです。
プレイ時間は約6~8時間程度で予定しております。
PCについて
新規・継続ともに利用可能としています。
しかし、推奨技能等があるため忠告させていただくことがあるかもしれません。
また、シナリオのストーリー進行のため設定が追加されることがありますのでご了承下さい。
その他注意点など
一部ハウスルールがございます。
また、注意はいたしますがキーパリングミスをする場合がございます。ご容赦下さい
たぐっちゃん
ゲーム会に関する記事書きました。
http://trpg.support/blog/2016/02/trpg-78.html#top
私はログホライゾンTRPG卓に施療術士でドワーフのミルクとして参加させていただきました。
セッションレポートは別途書ければと思います。
今回も楽しいセッションありがとうございました!